My Foot 〜TVガイドPERSON〜 | kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

北山宏光くんを応援するブログです。

{C80C1433-812C-4268-93AB-B620D5F0559E:01}

{3932D0A6-E0F9-465A-8BFE-E56803FA0622:01}



みっくん。
こーいう写真が似合う男性になったなぁ。

ドル誌の安定アイドルスマイルも可愛いけど、私はこっちの方が好きだったりします。


年齢と中身が伴ってる感。
カッコ良さがダダ漏れのグラビア。




TVガイドperson。


読んでの感想。




嬉しかった!
ほんとうに。
 

これに尽きます!



「カッコ良さは滲み出るもの。
だからデビューするときにカッコつけるのはやめた。
ナチュラルにいる。」



「中途半端な立ち位置、それが面白い。
俺にしかできないことだと考えれば、この路線を極めた時に人が真似できないところにいけるかもしれない。」



。・゜・(ノД`)・゜・。


うんうん!
そうそう!



これ、私、そして私の周りのキス友ちゃんたちみんな感じてたこと!


みっくん自身は、今の立ち位置をチャンスだと思い、プラスに変えていて。
本当にカッコいい!


そして思考ははるかオトナで。
先を見据えた考え。
種まき。



この手のロングインタビューはずっと読んできたけど、今回の内容は明らかに中身が濃い。
会話の中から自信を感じる。


これって、経験値だよなぁ。
経験してるからこそ、語れる。




もう、みっくんは大丈夫。
確信したわたしです。




だからね。
個人的にはみっくんだけでなく、
もっとメンバーみんなが、バランスよく、経験を積めたらいいなぁって思う。





ふと、思うんですよね。

キスマイがてっぺん目指してる理由って何だろう。

みっくんが、がむしゃらに前を見て進んでいく、その原動力になっているものは何だろう?

メンバー個人それぞれがやりたいこと、目指しているものは何だろう?


たぶん、それは何年も続けてきて、
経験積んでからでないと、分からないものなのかもしれない。


何かを成し遂げて、
手ごたえ感じた時にふと、明確になるものなのかもしれない。


国民的って、
みんな認知度があって、
みんな好かれてて、
みんなが個性と強みがあるってイメージ。



この7人にしかできないこと、
この7人だから伝えられること、
それがもっともっと、広がればいいと思う!



このテキストを読んで、
みっくんの壮大なビジョンとともに、
メンバーのことがとても気になったわたし。


大事にしているグループ。
戦友と呼ぶ、6人のメンバー。


この7人の強さ、
もっともっと感じたい!




という訳で。
みっくんが目指すもの=グループの成長をめっちゃ期待しつつ、楽しみに。

これからも自分のペースとスタンスで、応援していくつもりです。



がんばれ、
キスマイちゃん♡





さー。
溜まってる録画見よっと(^-^)


みっくんバラエティー祭りだもんね!





あ。
ナニキタ街頭インタビュー、めっちゃ良かった!


朝の有楽町で、一般人さんとポンポン会話のキャッチボールできるジャニタレさん、そんないないと思う!(笑)
続、希望でーす!



そいえば、焼き鳥屋さんでだっけ?
仲良しのおじさんとはまだ会ってるのかなー?(笑)



なんかへんな終わり方だけど、
ま、いっか( ̄▽ ̄)