この2日。
完全抜け殻みたいになってたmi-miです。
前記事にいいね!&コメント、メッセージくださったみなさま、
ありがとうございます。
お返事、遅くなるかもしれませんが、お待ちいただけると嬉しいです。
・いにしえ
・Passion
・Believe yourself
・愛想曲
・卒業
・WITH LOVE
今でも頭の中で、ランダムにずっと流れていて。
頭から離れなくて。
お風呂場で号泣したとか久々でした。
まだまだ、滝沢歌舞伎語りたいことがたくさんあります。
しばらくお付き合いいただければと思います。
その前に。
ご協力くださったみなさまへご報告です。
今回も愛唄同様、千穐楽にメッセージアルバムを届けに行ってまいりました。
このアルバムは、17日の昼公演の間に、演舞場のスタッフさんへ直接お渡ししています。
なぜ2冊あるのかって?
それは・・・
1冊はみっくん宛。

そしてもう一冊は、滝沢座長宛です。
今回は諸事情があり回収がとても難しかったのですが、
みなさんのご協力により、合計230ものメッセージカードが集まりました。
正直、厳しいかな・・・と思っていましたが、予想を超える数に感謝でいっぱいです。
今回アルバムを作成してくれたのは、ともちゃん。
メッセージカード以外に、
滝沢歌舞伎を意識した、和紙を使ったともちゃん手作りアートを差し込んでいます。
とっても素敵なアルバムに仕上がっていますので、ご紹介。
和紙で手ちぎりした桜。
「舞 タッキーVer.」
3人の影絵。
Believe yourself
シンガポールのシンボル。
YOIYASA!
シンガポールに雪、降らせてください。
裏表紙は鶴。
これ。
素晴らしくて、見た瞬間、涙出た。
彼女のセンスが大好きです。
ともちゃん、本当にありがとう!!
無事、お2人のもとに届いていますように。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
16日は、打ち上げをやりました!!
約50人が集まって、みっくん愛を語る語る会。
いやー。
盛りあがってましたね~♪♪
幹事一同、嬉しく思っています。
名刺も和紙。
こちらもともちゃん作。
モノクロみっくんだけど、持っているお花だけカラーなのがポイント。
ともちゃんのこだわりとセンスが光ります。
おみやは、恒例のだるまちゃんと、「祝」の焼印のついたどら焼き。
新橋演舞場と歌舞伎座ちかくにある「よしや」さんのどら焼きです。
今回は千穐楽とシンガポール公演のお祝いなので、ラッピングも紅白の和ひもで。
おめでたい!!
全員とはお話できなかったのは残念ですが、とても楽しかったです!
参加くださったみなさま、ありがとうございました!!
あと、演舞場前でお会いできたみなさん、ありがとうございました!!
そして、残念ながら来れなかった方からの差し入れも届いたりして、嬉しい限り。
あおさん、とってもきれいなお花、ありがとうございました(/ω\)
この1か月半。
みっくんが言ってた、
「夢のような日々」って表現。
この言葉に、いろんな想いが溢れてきちゃって。
今、正直、胸が苦しいです。
・°・(ノД`)・°・
千穐楽を終えて、押し寄せてきました。
私の中で、想像を超えた感情が。
しばらく、この状態は続きそうです。