こんばんわ~('-^*)/
今日は甥っ子を連れて、豊洲ららぽーとにあるキッザニアへ行ってきました~!!
キッザニアとは、子供が実際に色々なお仕事を体験できるテーマパーク。
個人的にめーーーっちゃ行ってみたくて!!
3歳から体験可能、ということで、さっそく弟のお嫁ちゃんと計画。
3歳になりたての甥っ子、どうなることやら?と思ったけど。
そこそこにお仕事出来てたし、当の本人もめーーーーっちゃ楽しんでた。
大手企業とのコラボで、本格的なお仕事を体験。
完全に保護者は見守るだけ、お手伝い不可。
好きなパビリオンに行き、お仕事をする。
お仕事を終えるとお給料が貰える。
銀行に預けると利息が付く。
(1人で窓口に行く)
で、ATMでお金を下せて、お買い物が出来る。
もう、本格的すぎて笑えてくる( ´艸`)
この体験から、将来の仕事に繋がるのかもなぁ。
将来はパイロット?

大好きな配達やさん?

それとも、消防士さんかなぁ?

右から2番目が甥っ子。ちっこい消防士です♡(笑)

男の子だから、乗り物系のお仕事に夢中。
スカイツリーを組み立てるクレーン作業が1番楽しかったみたい。
(上でクレーン操作してます♡)

他にもスイーツを作ったり、
お給料下して、お買い物もしてた!!
自分で働いたお金で買ったキリンさんの人形。
大事にするだろうなぁ。
いやぁ、素晴らしい場所だ!!
何より、
キッザニアで働いているキス友ちゃんのバックアップもあって、
めーーーーーっちゃ充実した時間を過ごせました。
ありがとよ~♡
開店前の豊洲ららぽーと。
ここがキスマイちゃん初のもしツアロケ地だったなぁと感慨深くなったり。

なつかし~♡
何事にもキスゴトに繋げるあたくしです(笑)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日は3月11日。
毎年。
「明日へコンサート」を見て、今の現状を知り、胸がぎゅーーってなる。
で、考える。
何が出来ただろう?
これから出来ることって何だろう?
こんなレベルでほんとちっぽけで申し訳ないけれど。
毎度考える機会を与えてくれるこの番組に感謝です。
子供のお仕事繋がりで・・。
キスマイちゃんはまだまだ、個人、グループのことが最優先だけども。
近い将来、人から言われずとも自ら被災地に行ったり、
もしくは呼ばれたりするような、精神的支えになれるグループになって欲しい。
そのためには、もっと7人が精神的に強く優しくなれるお仕事をさせてもらえればなぁって思う。
番組で被災地の復興支援に携わるとか、
人の役に立つ仕事を集中的にやってみるとか、
それこそ、7人で旅に出てみるとか。
そういう経験が出来ればなぁって、いつも思う。
なんか・・・・・・・・・
7人の「ミになる仕事」、プリーズ。
改めて、
仕事って、重要だなぁ
学べる仕事って、大事だなぁ
そう思った、2015.3.11。