・°・(ノД`)・°・
待ちに待ちに待ちに待った・・・・・・
川畑&北山 愛唄コンビのハモタイム。
コブクロさんの”ここにしか咲かない花”
息も心もぴったり。
見事なハモタイム°・(ノД`)・°・
しかし、男前。
目を閉じて熱唱する姿がほんと男前。
ばっちゃんとアイコンタクトしながら歌う姿が男前。
歌う前に色々ガヤ(笑)言われた後だから、余計男前!!(しつこい!!)
でも歌い終わった後、すぐおどけちゃって。
もー(笑)
分かっちゃいるけども。
今日だけは言わせて。
みっくんの声質、キーに合った曲さえあれば。
こんなにも素敵な歌声を聴かせてくれるんです。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ほんと、嬉しくて。
興奮して、眠れなくなったからもうちょっと(笑)
1月10日以降、愛唄ナンバーで通勤してる日々。
やばいの(笑)
どっぷりなの。
改めて思ったよ。
このミュージカルって、マッキーの楽曲だからこそ見事に出来たものなんだよなーって。
マッキーのコトバで綴られる、世界や人間の美しい部分と反対に汚い部分。
それが様々なメロディーラインとともに表現されていて。
だからこそ、心に深く残るシーンが生まれたんだよなー。
当時は舞台上の姿を目に焼き付けることでいっぱいだったけど、
今は歌詞を大事に聴きこむことが好き。
で、舞台上の光景を思い返してる。
歌詞を辿っていくと、恥ずかしながら今更気づくこともあったりして。
なんか。
冬のニオイと、肌に突き刺さる寒さによる痛み。
マッキーのナンバーで心が暖まっていくこの感じ。
シアターオーブに勝手に足を運んでしまうこの感じ。
もしかしたら、毎年続くのかもしれない。
あたしにとって、
インドぼっち旅と、愛唄は、いつまで経っても心に深く残る、
みっくんのお仕事です。
改めて。
バラエティーやMCで頑張る姿とともに、
今日のUTAGEみたいに、ガッツリ現役アーティストなモテ枠北山宏光くんも見たい。
みっくんのお仕事がバランス良き1年間でありますように。
おやすみなさい(´∀`)