家族狩りHPリニューアルと嬉しい言葉。 | kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

北山宏光くんを応援するブログです。

こんばんわ(´∀`)




家族狩りHPがリニューアルされています。

http://www.tbs.co.jp/kazokugari/



ファンメッセージもあります。

明日、HPで何かの告知があるかも・・・とのつぶやきも。




今後、どんどん情報が投下されるでしょうね。

引き続き、WSやお昼番組もチェックしておきたいと思います('-^*)/





さて。

今まで何度かみっくんのことを褒めてくださった家族狩り公式Twitterですが、

本日、みっくんのことを2回もつぶやいてくださっています。



「北山君は、電器工事屋さんなんだけど、

なぜか、水道周りの仕事ばかり頼まれてしまうという複雑な設定。

あと、できちゃった婚なんだけど、子供が本当に自分の遺伝子を受け継いでいるのかわかんなくて、DNA鑑定するかどうかで悶々とする役。

どうやったら面白くなるかを練りこんできてくれるから嬉しい」



「北山君は、草彅さんや嵐の大野さんに似た、芝居らしい芝居の質感を感じます。

人がそこにいる感じ。質量のある感じ。」



仕上がり?

それとも撮影中のみっくんを見てそう感じてくださったのでしょうか・°・(ノД`)・°・



この言葉、

嬉しいです、ほんとに・°・(ノД`)・°・



そうでしょ、そうでしょ。

そうなんです。



草彅さんと大野さん。

わかりやすい。

うん、すごく共感です。




あたし、

勝手に、お芝居に関しては大野さんとみっくんは同じものを感じてたので。

ものすごく感動しています。



元大野担として語らせて頂ければ・・・。


元アラシックさんとかアラキス担さんならご存知かと思いますが、

若かりし頃の大野さんの舞台、「テンセイクンプー」

ファンにとっては神的舞台。


あの頃の大野さんがね、

みっくんと良く似てるんですよね。


声の出し方や表情の付け方、

舞台向きのところとか。



あと、TBSドラマ「魔王」も。

同じ金曜22時の枠だったね。


この時の大野さん、完全に役が憑依しちゃって。

ものすごい存在感だった。


家族狩り演出の坪井さんは、魔王にも関わっていらして。

だからこそ、そうおっしゃってくださるんだろうなぁとも。


”人がそこにいる感じ、質量のある感じ”


今もどこかで生きてるんじゃないかって、ずっと思ってたもんね。

魔王の成瀬領が。



みっくんも、憑依型なんだろうなぁ。

現場では、役を超えてもはやケートクになってるんだと想像。



だから、

鈴木渓徳も、役を超えて、どこかで本当に生きてるんだと。

思えるんじゃないかな。




はぁぁぁ。

7月4日が楽しみでなりません。




ちょっと気持ちを落ち着かせて。
早速、ファンメッセージを送りたいと思います♡