こんばんわ('-^*)/
うん。
やっぱり、あたしはみっくんが大好きなのだ♡
今日ね、ヒカリエに用事があって行ってきたんです。
すぐ行かなきゃだったんだけど・・・
東京千秋楽以降、なんだか立ち寄るのが憂鬱になってて(笑)
先週までウキウキで通ってた道を通る。
すると・・
なんだか息苦しくなってきた(病)
何もない。
跡形も。
チケットカウンターに愛唄ポスターが無くて胸がズキズキした。(病)
お友達と観劇後に集合して想いを共感し合った場所を見て泣きそうになった。(病)
あたしにとって、ヒカリエは、もう特別な場所。
いつもの、ただの大好きな駅ビル、じゃないんだって、痛感した(ノ_-。)
そんなあたしは早々に用事を済ませ、電車に乗り込む。
そのままナニキンの時間になって、スタンバイ。
テンション低めのまま。
すると。
始まってみたら今日のお題は「テンション上がる瞬間」
今のあたしにはもってこいのお題(笑)
(大阪終わってないのに、ごめんなさい・・・)
で。
聴いてたら。
ふふふふふふ・・・
なんかね、力が抜けた(笑)
だって、めっちゃテンション上げて話してるんだもん!!!
焼き鳥屋で砂肝を串から綺麗に抜く女性について!!(笑)
その時のことを熱く語るみっくんに、電車の中で笑いをこらえきれないあたし(笑)
まず、となりのカップルの女性の砂肝の食べ方をのぞき見してるアイドル!!
そこからの想像力に脱帽!!
「砂肝の抜き方が綺麗な人は力のコントロールができる=感情のコントロールも出来る人」
「そんな女性は彼と喧嘩もせず、男性を立てているのではないか」
「砂肝1本で僕はそこまで想像をふくらませましたね~」
ドヤった後、一旦まとめようとしたのにまた話し出す!!
「頑張る女性、力の加減、箸の加減を我慢できるってことは耐えられる女性」
「古き良き日本の女性」
( ´艸`)
ウケる!!!
と同時に、すごいなぁって、思ったよ。
みっくんってやっぱり洞察力があるよね。
アンテナが常に立ってるし、受信度高い。
何でも吸収しようとするし、好奇心がある。
そして何より思考がポジティブだよね。
はぁ。
なんだか気持ちが軽くなった!!
ナニキンのみっくんに引き戻された感覚。
なんだか懐かしかった。
重症はちみつちゃんの中で、共感してくれる方いるかなぁ。
愛唄東京公演期間、思いっきりヒロトに浸ってたあたしが最近良く口にする言葉。
「みっくんが重い・・・」
(笑)
ここ数日、仲良し他担ちゃんにそれを伝えたら、
「え?」みたいな感じだったの(笑)
そりゃそうだよね~。
重いって意味はね、ちょっと深い。
(あたし的にですけど)
今のみっくんが、濃くて濃くて、あまりに輝いているからこそ思う心情なんです。
でもね。
「今日のお題はなーあに!」
今までで1番聞き取りやすくて、滑舌が良くて、
かつ、ずずずーって思いっきり鼻水すすって、飲み込んで、(・・たよね?爆)
テンションアゲておしゃべりし続けるみっくんに、
今日も笑顔と元気をもらったのでした。
さぁ、
明日から大阪公演!
関西、いよいよですね!
沢山の愛を受け取って来てください!!
観劇後の愛唄病はかなり治りが悪いです(笑)
普通の薬は効きません。
みっくんから処方箋をもらわないと、治りません( ´艸`)
覚悟しておいてくださいね♡
みっくん、お体に気をつけて、
大阪公演頑張ってください♪