愛唄、東京千秋楽観劇を終えて。 | kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

北山宏光くんを応援するブログです。

こんばんわ('-^*)/


帰宅したら図書館みっくんに会えました(〃∇〃)

中居さんとの掛け合い、楽しい~♪




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



愛の唄を歌おう

東京16公演、本当に本当にお疲れ様でした。



毎日幸せで、濃くて、

かつあまりにも早く過ぎ去った12日間。

観劇した日も、そうでない日も、幸せな気持ちでいっぱいでした。


今、確実に、毎日の過ごし方が変わってます。

愛唄のおかげです。




千秋楽のみっくんは、

本当に堂々としていました。



セリフ1つ1つの言い回しに重みがあった。


心を歌に乗せて、

全身で歌い上げる姿は、もう、とにかく最高でした。



失礼かもですが、

噛んだり、声が出づらくなってたり、

お疲れが出ているキャストさんもいました。



でも、みっくんは一切なし。

回数を重ねるごとに、研ぎ澄まされている。

歌の表現力の進化は、半端なかったです。



でもね。

本編が終わったあと、少し力が抜けたのか?

最後までバッチリキメるのかと思ったけど・・・

ラスト、やったよ(笑)



カテコ。

いつものように最前列の方をハイタッチしたみっくん。

階段登る時、ツルっと滑ってコケそうに!!

でもね、そこは高い身体能力でさらっと体勢戻して(笑)、

キラキラの細かい吹雪を客席に振りまいてた( ´艸`)



最後、ハケる時。

スベった階段指差して。

「そこ、スベるから気をつけて」

言い放って帰っていった!!


ぷぷぷ・・

千秋楽の大事なとこでコケるみっくんを見て、

あぁ、やっぱり持ってる人だなぁと思った( ´艸`)

はぁ、好き(笑)



あたしが今日、1番ぐっときたこと。

お近くで観劇されていたおさむさんの姿。


一般観劇者かのように、ラストは歌に合わせて手を叩いていた。ずっと。

その姿を見て、あたし泣いた・・。



客席は早々オールスタンディング。


あたしが座ってた席からは見えなかったけれど、2階には垂れ幕があったのかな?

最後まで鳴り止まない拍手。

その劇場の風景を、おさむさんはずっときょろきょろ見てた。




カテコは本当に可愛い、アイドルみっくんに戻ってた(///∇//)


ハケる時。

みっくんは恒例、KONISHIKIさんからステージに戻される( ´艸`)

からの、お相撲対決(笑)


「勝てるわけないじゃん!!」

頑張って立ち向かうんだけど、ズルズル~って体が地面に(笑)


KONISHIKIさん。

みっくんの愛し方を分かってるKONISHIKIさん。

同じステージに立つみっくんは、可愛さ100倍増しになります。

毎回、可愛いみっくんを引き出してくれてありがとうございます。





千秋楽ということで、

鳴り止まない拍手に応え、

再びぐっさんとみっくんが出てきて挨拶。


みっくんはエハラさんの白のテンガロンを被ってきたんだけど、

あまりに大きくて子供みたいだった(笑)

すぐ取っちゃったけど( ´艸`)



コメント。

(雰囲気ですが・・)


ぐっさん

「2階席のみなさん、3階席のみなさんもありがとうございました。

初めて来た方も、何度もリピートして来てくださる方もいらっしゃって。

生だからこそ、いろいろとトラブルがありましたが、(お手紙のくだりとか)

大阪の人には内緒にね(笑)」←バラしちゃった!!ごめんなさい(笑)

大阪にも是非来てください!」

みっくん

「本日はありがとうございました。

怪我なく無事にこのカンパニーで東京公演を終えることができました。

そして、皆さんからたくさんの愛を頂きました。

その愛を、大阪にもしっかり持っていきたいと思います。

皆様応援宜しくお願い致します。

本日は本当にありがとうございました」



みっくん、ほんと堂々としてた。

この12日間で、どれだけ成長しただろう・・・。



そして毎回思ってたこと。


ぐっさん、いつもみっくんを立ててた。

みっくんのファンがいっぱい来てるってこと、分かってのことでしょうね。


いつもいつも、観劇に来た客席の空気を読み取って、気配りしてたのはぐっさんでした。


ぐっさんは、愛で出来ている人。

TVで見る通り、温かくて、ステキな人でした。

ありがとうございます。



同級生の7人については、

また後日ゆっくりと。


まだまだ、書きます。






今日一緒に観劇した、ジェニネのオーナーの感想。

(キス担ではありません。)

2年前と比べ、あまりの進化っぷりにこんなコメントを残していました(笑)



「あまりの成長にショッキングすぎてコメントできない」

「仕事熱心。毎日忙しい中でこんなにも仕上げてくるみっくんが怖い(笑)」

「ジャニーズのミュージカルスター誕生」←爆

「いつかテノール歌手になるんじゃないか」←爆


ぷぷぷ・・。

あたし、笑っちゃった!!!

だって、本気でビビってたし、本気で言ってるんだもん(笑)


アイドルじゃなくて、プロに見えたと。

オーナーが知ってるアイドルのみっくんじゃなかったから、心配になったんだって。



そう見えてる人、他にもいるのかもね。


あたしたちキス担は、いろんなステージで活躍してるみっくんを知ってるし、

仕事によって顔を変えているのもわかってる。


みっくんが歌のお稽古を頑張ってたことも、公演中も進化し続けていることも、

期待以上のものを確実に仕上げてくる、努力の人だってこと、分かってるから。



とにかく。


大阪、行くのを迷っている方、

絶対行ったほうがいいです!!



みっくんのあの歌。

絶対、聴いて欲しいです。










最後に。

愛唄に出演されている、エリアンナさんのフェイスブック。

チェックしてみてください。


高校時代の同級生、みっくんのことが書かれています。

エリーさん、ありがとう。



みっくん。

あなたの周りにはステキな友達で溢れているね。