スマスマと東京千秋楽前夜。 | kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

北山宏光くんを応援するブログです。

こんばんわ・°・(ノД`)・°・



ぐじゅぐじゅ・・・



スマスマ、見ました。゚(T^T)゚。



あの夜。

「これから次の仕事行ってきますっ」

嬉しそうにそう言って向かった先は、スマスマ収録。



あのステージを2公演演じた後のお顔とは思えない、

みっくんの表情は明らかに充実していて輝いていて。



更に、大きな仕事をさせていただいている時こそ、謙虚なみっくん。


ものすごい爪痕を残してるのに、

ちんまり端に立って、座って、

モグモグ食べて、可愛いお顔してる。

(やっぱりもぐみつは超かわいくて、デレまくり(*´Д`)=з

お口いっぱい頬張る小動物!!)


みっくんに話を振る中居さんもなんだか嬉しそう。




「北山くん、負けてないですよ。

本当にいいんですよ!」



マッキーが歌った後の亜門さんの言葉が何より嬉しくて。

演出家さんのリアルな声が聞けて、なんか勝手に肩の力が抜けた(笑)




今日、スマスマを見ていた一般視聴者さんは、


おさむさん、亜門さん、槇原さん。

日本を代表するこの素晴らしい3人のタッグに、


なぜキスマイ?

なぜ北山くん?

やっぱりね、そう思った方、いると思うんです。



だからね。

表現者、北山宏光くんを、是非見て欲しいと思った。



TVだと伝わらない部分。

このお三方の力で、みっくんの持っているものを引き出してくれた部分を。

見て欲しいって、心底思いました。




もっと続けばいいのにって。


これはね、公演数は少なくとも、年間通して定期的にやって欲しいって思う。


このミュージカルを観劇すると、改めて幸せの確認作業ができると思うから。

受け取るものが、いっぱいあるから。

もっともっと、いろんな方に観て欲しいと、心から願ったあたしです。




あとね。

公演中、ずっと考えてました。


なぜ、みっくんを起用したのか?



でね。

それは、関西地区で18日に放送された、”愛唄がもっと見たくなるSP”と、

愛唄パンフで勝手にこう理解してます。



いつもキスマイを見てくれているおさむさんの想いから汲み取ったこと。



ヒロトとみっくんはシンクロする。


背負うものが誰よりも大きい。

でも、まだ未熟で経験が少ない。


今のキスマイのみっくんが演じるヒロトだからこそ、響く唄。

日々伸びしろを感じるみっくんが歌うことで、届くものがある。


そして、槇原さんは、

ヒロト演じる、まだ若いみっくんが歌うことをキーワードとして、

詩にして、曲を作ってくれた。



そんな背景を知ってから、

本当に嬉しくて涙が出てくるんです。




これって、

いつも見てくれているおさむさんからの”愛”でもあるなぁって。

そう思ってます。



みっくん。

ものすごいものを、もらっちゃったよね。


これを、次にどう繋げていくか。

絶対見られるよね(笑)




そんな相当重たい”愛”をいただいたみっくんは、

きっと、その愛を何倍にもして返すんだと思います。

この先、ずっと。




ほんと、

毎日毎日、暑苦しいウザ記事(笑)、
すみません。

毎日愛唄のことだけしか書けないあたし・・。



日に日に、大きくなっていくんです。



ヒロトという人間は、みっくんの中に生きている気がして。


だからこそ、誰にも表現できない、あの歌声になるんだと。





東京千秋楽前夜。


亜門さん、槇原さん、

そして、裏方にいたであろう、おさむさん。

そしてスマスマに感謝です。