無事。
ナニキン、
裁判長っ!
初回放送が終わり、
やっと落ち着いて、今の気持ちを色々と綴っておこうと思います。
太輔さん。
明日から始まる、J'sティーチャー、おめでとう。
みやや。
世にも奇妙な物語、出演おめでとう。
お2人とも、真剣に、丁寧に取り組んだことと思います。
この2人の良さを、いっぱい知ってもらって、
どうか、良いご縁に繋がりますように。
そして。
昨日のキスブサSPの中居さんからの重大発表。
横宮ニ千のシングル発売。
本当に、おめでとう。
ご担当さんも、おめでとうございます。
3:4。
中居さんが常に言葉にしていた、この言葉。
中居さんが言うから、余計浸透していった、この言葉。
(会社でもよく話題にされてた)
前に出させていただいている北山担であるあたしは、
この話はあえて触れないようにしていました。
自担でもないのに、あれこれ言う立場ではないと思っていたのと、
これも勝手な考えだけど、
近い将来、体制は変わるんじゃないかなと思っているから。
変わるというか・・・
いずれ、7人が自分たちの力で、変えていくんじゃないかって。
キスマイは7人でずっと頑張ってきた。
あたしね。
みっくんが濱キス最終回で、
子供みたいにヒックヒック言いながら、ボロボロ涙を流しながら、言ってたコトバがずっと引っかかってた。
「一生懸命やって気がついたことは…
7人とも必要じゃない人はいないってことに改めて気がつきました」
その意味は、生誕祭でみっくんのコトバを追ってたら、勝手に納得してすっきりしたんだけど。
まだ修行中の7人。
「もっともっと頑張って、結果出したら、7人揃って、歌おうな」
そう語ってそう。
そう思って、ここ最近の7人を見てた。
まずは、個々で力を付けていって、
絶対に足並み揃えて、また横1列で歌って踊ってくれるって、今でも思ってるあたし。
そうじゃなきゃ、キス濱も、キスブサも、
コンサートも、あんな雰囲気作れないでしょ?
7人はなーんも、変わってないし。
7人の絆、意思は、強いって。
だから、今を一生懸命やってるんじゃないかなって。
中居さんのコトバを聞いて、
あたし、瞬時にいろんな事を想像したあたし。
正直なところ、複雑だったり、
(カッコいい曲、作ってくれるかな?とか・・・)
でも、嬉しかったり。
自分でも処理しづらい、難しい感情。
でもね。
目の前の4人の顔を見たら、そんな気持ちは一切無くなった。
4人。
すっごく喜んでたよね。
さっと拳を合わせてて、その光景がすごく幸せで。
これが、まさに真実だよね。
目の前に映った、あの光景を、素直に祝福したいと思ったあたしです。
中居先輩。
あたしは、中居先輩を信頼しています。
きっと、4人を輝かせてくれると、信じています。
ふふ( ´艸`)
みっくん、複雑な表情してたね。
太輔さんは手を叩いて祝福してたけど、
みっくんは、どんな気持ちだったんだろう。
また別の感情があったのかもしれないね。
最年長として、みっくんなりに考えていることがあったのか、
それとも、
自分も尊敬する先輩に曲作ってもらいたくて、すん、だったのかも( ´艸`)
あたし、本当にみっくんが好きで。
みっくんを応援する気持ちが強すぎて。
偏った感情になってしまって、不快に思わせてしまっていることもあるかもしれません。
でも、みっくんの夢はキスマイが国民に愛されるグループに成長すること。
みっくんの夢は、あたしの夢でもありますから。
あたしも、微力ながらも、7人をこれからも応援します。
思うこと。
やっぱり、恵まれてる。
賛否両論だけど、実際に露出が増えているってことは、認知度が上がってるってこと。
オトナになってからのデビューってのもあり、
どうも深夜アイドル(しかもローカル)みたいな立ち位置になっているけれど、(笑)
下積みで得た経験値と強い意思、そして今も持ち合わせている素直さと柔軟性、そして瞬発力。
1つ1つ、頑張っている7人だからこそ。
その7人の姿に、
夢と信頼を持って仕事を持ってきてくれるマネージャーさんと、
いつも背中を魅せてくれる先輩たちに。
改めて感謝です。
渉さん。
みやや。
にかちゃん。
せんちゃん。
4人のチカラ、見せつけてやれーーー!!
(いつの間にか千賀担になってたうちの旦那ちゃん、すっごく喜んでたよ!!)
そして。
いつか、7人同じ衣装で、全員が同じ輝きで、
同じだけのファンを引き連れて、
全国ネットでお茶の間を賑やかしてくれることを願っています。