はちみつちゃん的、北山宏光の活かし方。 | kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

北山宏光くんを応援するブログです。

こんばんわーっ!!


えーっと。

全記事で宣言したとおり、長文です(笑)

お時間ある方だけ、お読みください(爆)



まずお礼から。

毎日たくさんの応援メッセージ、ありがとうございます。


気を使って、「お返事は不要です」と言ってくださる方々も多く。

恐縮&感謝です。

この場をお借りしてお礼させてください。

ありがとうございます!!


内容はね、

「mi-miさんのみっくんの応援の仕方や価値観が好きです。」

そう言ってくださる方が多くて。

つい嬉しくなって、さらに暑苦しく語ってしまいます(笑)



あたしは「考えること」「分析すること」が好き。

感動したことや、ドキドキしたことも、

「あー素敵だった!!」だけで終わらせることができず、

何故そんな気持ちになったのか?を分析しないと気が済まないという、めんどくさい性質です( ´艸`)


それは仕事柄、身につけてきたスキル。

マニュアルなんてものはない仕事だったので、

常に計画、実行、修正しては取り組んできました。


だから、あたしの考え方、応援の仕方は

「どうしたらみっくんがもっと輝けるか?」をファン目線でポジティブに考えるスタンスです。

その考えは、なんとなく見ていて、みっくんと似ているような気がしています。


みっくんのファンを見ていると、いろんなタイプの方がいるなぁと。

と同時に、やっぱり北山宏光という人は

「女子のハートをかき乱す男」

「ほっとけない男」

なんだと実感しています。


あたしみたいに、勝手に深く考えて、勝手に感動して、暑く語ったり。(迷惑!!笑)

息子のように感じながら、親心で暖かく見守っている方がいたり。

ついつい可愛いあまり、やや過保護になって(ごめんなさい!!)口出したくなっちゃう・・!!という方もいたり。

ただただ溺愛して、すべてを受け入れている方もいたり。

完全に心を奪われ、嫉妬心すら芽生えながら苦しくなりながらも応援している方もいたり。


応援の仕方なんて人それぞれ。

どの想いも理解できますし、否定だってできません。

愛があるからこそ。

無償の愛。


どうぞ、吐き出したい時は、コメントなり、メッセなりで叫んでくださいませ。

って、あたしは何者だ( ´艸`)



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



さ。本題。


今週末から、たまちゃん、せんちゃんがドラマに出演してからというもの。

はちみつちゃんのみっくんドラマ妄想が激しくなっております(笑)


「みっくんにドラマの話が出たら、こんな役をやってほしい」妄想( ´艸`)

ええ、妄想万歳です。


これねー

あたしもずっと考えてた(笑)

てか、考えちゃうよねー( ´艸`)


だって、当の本人も考えてるんだもん( ´艸`)

1人2役、ヒーローと悪役。

これ、前も言ってたよね?


みっくんはね、ただ来た仕事だけをこなすだけじゃなくて、

自分の売り方まで考えてると思う。

テキストやインタビューでもさりげなーくアピってるよね。

そういうハングリー精神すごいと思うし、その想いが届き、いつか実を結ぶと思う!!



贔屓目で申し訳ないんですけど・・・(笑)

何でもできるのですよ、みっくんは。


どこかの雑誌やインタビューでも近いような話をしてたけど、

器用貧乏ってやつに近いのかな。

だから、みっくんは専門的な趣味を作りたいと言ってたのではと思うんだよね。


とは言っても。

歌も踊りもMCもお笑いも芝居もできるマルチなアイドル。

幅が効く=いろんなお仕事が来る。


シンメさんもよく言ってるなぁ。

「みっくんが1番芸能界で生き残っていけるタイプよ」って。


だからね、

今は今はMCやバラエティーのお仕事頑張ってるけど、

近い将来、絶対ドラマや舞台のいいお話は来る。

あたしはそう信じてる。



あたしがみっくんを使える立場のプロデューサーだったら。

ギャップを思いっきり見せつけたいなー。


MCでは爽やかに、真面目に、初々しく。

歌ではキレッキレで、27歳の色気を存分に魅せて。

バラエティーではコメント力とくるくる変わる愛らしい表情でお茶の間を癒して。

これだけで、充分なギャップよね。


でね。

ドラマでは・・・

「目と声」で演じる芝居を。

この2つを、是非活かして欲しい。


でね、みつ友さんも話してたんだけど・・

「プレゾン2009のみっくんが見たいよねって。あれは神掛かってたよね」って。

あの持ち前の表現力で、お調子者で、チャーミングで、暑苦しいキャラクターも演じて欲しいなとも。


おちゃらけてるんだけどね、家庭環境が複雑でどこが影があって。

何らかの理由で黒い闇の世界に足を踏み入れちゃったりして。

でも逆境に立ち向かいながらも進んでいく的な。

そんな役がいい。(設定細かすぎ!!)


美咲でも、ビギナーズでもクールな役が多かったでしょ。

みっくんって笑顔が最大の武器だと思うの。

それが過去のドラマでは見れていないから、余計求めてしまうの。

そういう難しい役こそ、活かされると思うなー。

もちろん、寡黙な役も素敵だけどね。


でも、これ、賛否両論だと思うけど、

あたしはドラマではなく、生の舞台で見たい!!

みっくんは舞台役者向きだと思うから。

これは封印せず、定期的に舞台のお仕事があると最高に幸せです。



はちみつちゃんはどんな妄想してるのかなー?

良かったら聞かせてくださいねーっ。


ふふ。

きっと、みっくんも、太輔さん、たまちゃん、せんちゃんのドラマを見て、

妄想していることでしょう。( ´艸`)

絶対はちみつちゃんと同じで、妄想族だと思う(笑)



いつか訪れるであろう、願ってやまないみっくんのお芝居。

どうか、素敵な配役に恵まれますように。