行ってきましたーーっ!!
銀河英雄伝説。
(やや、ネタばれありです。そして、ニカちゃんメインの感想になります。ご了承ください。)
まず。
お勉強出来ずで観劇してしまったことを後悔・・。
でもね、無知ながらでも楽しむことが出来ました(^-^)/
正直、ストーリーはあたしにとっては難しかったけど(汗)
終わった後は、みんなで場所を移動してご飯食べてヲタトークの嵐!!
そして、劇場ではニカ担のい○はさんともお会い出来て嬉しかったなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
(い○はさん、お土産まで頂いてしまい恐縮ですが・・・ありがとうございましたっ。11日またよろしくお願いします☆)
お席は1階前列ど真ん中。肉眼でしっかり見れる場所。
銀河劇場は720席と青劇よりも帝劇よりもさらに小さい箱。息遣いまで伝わりそうな空間。
劇場内はジャニヲタだけでなく銀英伝ヲタもいて老若男女さまざま。
あたりは誰も使ってないのにあたしただ1人、オペラグラスでワタニカをガン見するあたし(爆)
やっぱね、変態代表としては肌の調子とか、瞬きの回数とか、メイクの細かい部分とか、2人の長くて綺麗な指とか、チェックしないとね( ´艸`)ププ。
ニカちゃんは3日目にして声が枯れてて・・・すごく心配・°・(ノД`)・°・
観劇後、みんなで声の出し方が舞台役者さんとは違うよねって話してた。
喉のケアを忘れずに、喉を傷めない方法を美男舞台で習得したおみつに聞くように!!
最初ね、あたしたちは完全に母親モード。子供の参観日に来たような緊張っぷり(笑)
最初、ニカちゃんが出てきた瞬間、あたし、カラダがビクッってなっちゃった(笑)
しばらくした後、赤い髪のメイクの濃い宝塚風の渉さんが出てきて、ハッと息を飲んだ!!
と、同時に「噛まないで!!噛まないで!!」って願った(爆)
今回、大きく噛むってことはなかったかな?
でも、難しい言葉が多いから、聞き取りにくいとこは正直あったなぁ。
更に役柄がシリアスだから言い回しも単調で難しいの。
いろんな方が見る舞台だから、これからも向上を期待したいし、応援したいっ!!
でね。ニカちゃんに関してはね。
もともとのキャラに合った配役で、常に表情コロコロ変わるしニッカニカの笑顔でね、終始すっごーーーく愛おしかった。そして、存在感があった。
ソロで歌うシーンも少しだけどあって。ハスキーだけど甘くて優しくて、素敵な歌声だったなぁ。もっと聴きたいって思った。
ステップ踏んで踊ったり、アドリブでムーンウォークしてたり、スポット浴びてなくても一生懸命小芝居してて。
周りもちゃんと見れてるし、す伸び伸びと楽しみながらお芝居をしてるって印象だったよ。
あと、ここ、あたしのツボ。
スペースマウンテンみたいな椅子に座って操縦しながら力強く歌うシーンが多々あるんだけど・・・。
いつもの癖?きっと楽しくなっちゃったのかなー(笑)
結構重要なシーンなんだけど、自分が歌う前も顔を細かく動かしてリズムとってた!!(そういう雰囲気じゃないのにっ!!)
あとねー、歌詞を1回だけ間違えてたの、あたし達は気づいたよーーっ(笑)
カテコではね。
いつものニカスマイルにあの特徴あるお手振りの仕方。
指を均等に綺麗に開いて、腕をピーンと伸ばして顔の横で左右にヒラヒラ!!
しかもぴょんぴょん跳ねながらはここでも健在о(ж>▽<)y ☆
あとね、挨拶の時、隣の方と距離が変に空いてしまったことに気づき、もう少しこちら側に近づかせたいニカちゃん。そしたら、ぴょこぴょこって傍に近寄って、呼び寄せる姿にあたしたちきゅーーーーーん(/ω\)(/ω\)デレまくりでした(///∇//)
外部のカンパニーの中に入っても、変わらず堂々としてたワタニカ。
皆さんとのアイコンタクトもばっちりだし、とにかく楽しそうで愛おしかった。
改めて、主演の中川さんの包容力と、他キャストの皆様に感謝。
貴重な経験をさせてもらってるね。
おみつの美男舞台の時も思ったけど、外部に入って、プロの舞台役者さんとお仕事すると絶対に得るものがあるんだと思う。違った世界も見れるし、視野ももっと広がると思う。
これからも可愛がられながら、毎日スポンジのように吸収しまくってるんだろうなぁって思うと、それだけで胸がいっぱいです。
全公演を終えた後は、きっと、一皮も二皮も剥けて、素敵なオトコになっていることでしょう。
観劇できてよかったです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
渉さん、ニカちゃん。
千秋楽まで、カラダをケアしながら、乗り切ってください!!
頑張ってね~っ!!