もしもツアーズ0519@みっくん大磯朝市。 | kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

北山宏光くんを応援するブログです。

全国のもぐみつファンの皆様。
お待たせいたしましたーーーーっ( ´艸`)
今宵ももぐみつPartyでございますっ!!


今回は大磯漁港で月1回のみ行われる大磯朝市へ!!
今月は明日に控えているとのこと!!


早速ロケスタート!!
でも、4人しかいない。(ゲストは東ちづるさん)
あれぇ、みっくんはー?
photo:01

あれっ!?
photo:02

朝市会場の入り口でうなだれる仲良し凸凹コンビ。
しかも、小さいほうが大きいほうの肩を抱いてるという怪しい光景(笑)
photo:03

天「何?プライベート!?」
(やぱそう見えるよね(笑))
photo:04

みつ「聞いてくださいよ!! 魚市場がある訳ですよ!」
kis-my-diary ~北山宏光fan diary~-ipodfile.jpg

どうやら、定置網で取れた魚を激安で販売する「魚市」があるらしく。
人気の為整理券をゲットすべく、早朝から並んでいたという2人。
photo:05

2人が並び始めたのはAM4:00。
うわっ、まだ暗いよー(((( ;°Д°))))
photo:06

魚港だから冷えただろうね~。
でも、仲良し三瓶といちゃこらしながら待つこと4時間。
photo:07

距離感近い近い(笑)
チェリーの次はボーイズラヴキャラ狙いか!?
photo:08

明け方に芸人と大爆笑するアイドル26ちゃい。
photo:09

これ、ダイジェスト一瞬なんだけど、コマ送りで見ていくと超萌えます(笑)デレ
photo:10

AM8:00。
待ちくたびれたみっくんに予期せぬお知らせが!!
係員「海が荒れて漁が出来なくなってしまったんですよ・・」
photo:11

「まじっすか!!!!!」
失笑するみっくん。
photo:12

トイレから帰ってきた三瓶(笑)
早速報告するみちゅ。
photo:13

「大変っすよ!!
今日、魚、取れねーんだって!!(言葉使い!!笑)」
photo:14

ってなわけで。
うなだれていた2人( ´艸`)
知らなかった(体ね)アマノッチ一行は、ただ並んで終わった2人に大爆笑。
photo:15

愛梨「じゃあ、行きましょ!!」
みつ「バッサリー!!( ̄□ ̄;)」
労いの言葉もない愛梨ちゃんにビクってなるぶさみつ(笑)
photo:16

さ!!
気を取り直して朝市へレッツゴー!!
photo:17

まずはじめに食したのはカワハギの磯汁。
朝だからきっとカラダに染み渡る&美味しさ倍増だろうねーо(ж>▽<)y ☆
photo:18

「魚の味がしっかり」
「スゴイ旨味凝縮」
肝まで入ってるから相当魚っぽい味なんだろうねー。
photo:19

そして。
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
もぐみつ劇場、開場だよーーーっ!!

エントリーナンバー①
アジの干物。
これは絶対美味しいよねー。
アジを見つめるもぐみつ。
photo:20

あーーーーーーん(≧▽≦)
photo:21

あつあつっ!!
photo:22

ハフハフッ!!
photo:23

んーーーーー!!
photo:24

(白いゴハン欲しいでしょー)
photo:25

「んまーーーーい!!」
頂きましたっ(≧▽≦)
photo:26
パンも超似合うけど、お箸とアジもとっても似合うよー(笑)


ここからは2チームに分かれて回ることに。
みちゅ・アマノッチ・愛梨ちゃん3人で進んでいくよー♪

もぐみつがものすごい食いついたものは、炭火でその場で焼いてた貝たち!!
photo:27

エントリーナンバー②
活ホッキ貝の浜焼き!!

このお口っ(///∇//)
今にもヨダレ出てきちゃいそうなお口(笑)
photo:29

もうね、貝に夢中です( ´艸`)
photo:28

あーーーーーーーーん!!
photo:30

ちっちゃいお口に大きな貝をグイグイ詰め込むもぐみつ。
photo:31

貝の大きさと熱さに四苦八苦(笑)
photo:32

猫舌みつ(笑)
もぐみつさん、今回はぶさみつさんになってます(照)
photo:33

店「どう味は?まいうーか?(爆!!)」
photo:34

貝をほお張りながらもリアクション頑張るもぐみつさん(笑)
photo:35

みつ「美味しい~!!」
でもやっぱり、熱いのねー(笑)
なかなか貝が消化できないもぐみつにキュンキュンしちゃう(/ω\)デレデレ
photo:36

店「何もかけないで食べたほうが美味しいよ」
kis-my-diary ~北山宏光fan diary~-ipodfile.jpg

天「かけちゃった!!」
でもね、もともとおダシがかかってたの。
そこでね、みっくんが超ニコニコしながら・・
みつ「何ならかけて置いてあった、アハハー!!」
超可愛い声で言うのーー!!
そこキュンとしたぁ(/ω\)
kis-my-diary ~北山宏光fan diary~-ipodfile.jpg


エントリーナンバー③
今朝取れたての生シラス!!

みちゅのお口にシラスがざっと50匹(笑)
このーっ!!シラスの幸せモノめー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
photo:38

もぐもぐ。
photo:39

「んーーーー!!んんんーーー!!んんんんーーーっ!!(超高音でうなる!!)」
photo:40

美味しすぎてジタバタしゃうもぐみつさん( ´艸`)
photo:42

出ましたーっ!!
「んまーーーーーーーい!!」
photo:43
「甘いっ!!」
これ、本当に好きなんだろーな(*^▽^*)

みつ「ゴハンにたっぷりかけて・・・」
あはっ、また言ってる(笑)白いゴハンに乗っけて食べるの大好きだもんねっ。
photo:44

お箸が止まらないもぐみつさん。
photo:45

美味しそうなお顔を見てるだけで、こっちまで幸せになるね(///∇//)
photo:46

エントリーナンバー④
宮崎で有名な肉巻き、湘南バージョン。
マヨチーズがかかってるんだってー!!
photo:47

あーーーん!!
photo:48

おっ★★
photo:49

「んまーーーーーーーーい!」
やっぱ、肉もたまらんよねぇー♪
photo:50

みっくんって。
美味しいと、作ってくれた人のお顔ちゃんと見て美味しい言うんだよ。
そこがすごく素敵(^ε^)♪
photo:51

エントリーナンバー⑤
お豆腐ドーナツ。

お母さんと一緒に作ったドーナツを、小学生くらいの女のコ達4人が売り子ちゃんになってたよ!!
外はカリカリ、中はもちもちのドーナツ。
photo:52

みつ「美味しいっ!!!」
頂きましたーーーっカメラ目線(笑)
ゴチです、ゴチですm(u_u)m
photo:53


ラストは全員集合で交換報告。
そして地元B級グルメのお寿司、カマスの押し寿司を食べる一行。
みちゅの小指が立っちゃってるとこが可愛い(笑)
てか、時折立てるよねー( ´艸`)
photo:54

以上で終了ーっ!!
みっくん。
今日はせっかく早起きしたけど、思わぬアクシデントだったね。
お疲れ様でしたぁ。

明日は大磯朝市。
みつ「明日も盛り上がるんじゃないですか?」
天「また魚取れたときだけ連絡ちょうだいよ!!」
また並ばせられそうになる人気アイドル(笑)
photo:55

「次こそは魚、揚がって欲しい!!」
ほんとだね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
photo:56


今週もごちそーさまでしたっ!!
またもぐみつに会える日を心待ちにしてまーーーっす(≧▽≦)