むすめ、脳性麻痺だってよ

むすめ、脳性麻痺だってよ

28wから切迫早産のため入院を経て、34wでMDツインの女の子を出産しました。
次女がPVL.脳室周囲白質軟化症、脳性麻痺です。
双子妊娠&入院&出産記録→→途中からリハビリ記録になってます。


やっとリアルタイムに
追いつきました…

これを書いている現在、
術後2年と5ヶ月?くらいですニコニコ


現状を書きまする。
1年前との比較!


○1人で階段の上り下り(手すり必須)

下矢印

低めの階段なら

手すり無しでも登れるように!

ただし、まだとても危なっかしいので

側にはつくようにしてます。


○片足立ち10秒弱

下矢印

これはなかなか…難しくて。

あまり秒数は増えてないかな。

現状維持っつーかんじですにっこり


○両足ジャンプ(高さはそれほど無い)

下矢印

高さは相変わらず低めだけど

連続して何回もピョンピョン跳べるように!


○片足けんけん(左だけ)

下矢印

維持。

やっぱ右は難しいのよ〜赤ちゃん泣き

まぁいいじゃんね。

出来たらいいけれど、

出来なくたっていいんだから。




足首の柔軟性は維持できていて、

かかと接地は声をかけたらできるけど

意識しないとやっぱ浮きます。


でもそれよりも

上半身が前傾してお尻が突き出る形で

バランスをとって立ってるので、


姿勢良くシャキーーンと立てるように

筋力を上げたいびっくりマーク




もうすぐ1年生ニコニコ


ランドセルを背負って歩けるか?!

それも練習中なのですが…


進学に向けても

体力&筋力をつけていきたい所存ですオエー