こんにちは!

 桐生宝たまですキラキラ

 


星



本日も、
いいね!&フォローくださって、
ありがとうございます!


 

星

 


前回は、
犯罪とグリーンの関係

について
心理学ミニ情報をお届けしました🎵

 

👇

 

 


星

 

今日は

 

 頭のミス

 

 

について

心理学の視点

から

書いてみますね。
 

 

星

 

 

 

 

◆今日のテーマ◆

 

処理ミス

 

 

 

 

 

星

 

 


 

書きなれた文字をついつい間違ってしまうこと、
ありませんか?

 


それは!


👇

 

 

脳の処理ミスです!


心理学者・仁平義明氏は、
大学生たちに「お」を50回、
なるべく速く書かせてたところ――


2人に1人が誤字をしたそう

です。



 

「あ」「よ」「む」「あ」

などと。

星

これ、

「スリップ」

といいます

 

 

 



星


人は、
「お」を書く時、
意識せずに
自動処理で書いているそうですが、

そのとき、
何度も同じ字を書いていると、

「よ」「む」などの似た字も
記憶から引き出してしまうため、

ミスる
んです🎵

星


人って、
複雑処理の基で
文字を書いているんですね

照れ




星





ということで、
  本日はここまでです。
 

ニヤリ


星


次回は、
◆行列を見ると並びたくなっちゃう理由◆
について

心理学ミニ情報を
お届けします🌞


 

 

 

 

 

 

 

参考文献

 

『しぐさのウラ読み』匠英一