こんにちは!

 桐生宝たまですキラキラ

 


星



本日も、
いいね!&フォローくださって、
ありがとうございます!


 

星

 


前回は、
声の調子で嘘を見抜け!
について
心理学ミニ情報をお届けしました🎵

👇

 
 

 

 

 

 


星

 

今日は

 

 独り言うのは
何で?

 

 

について

心理学の視点

から

書いてみますね。
 

 

星

 

 

 

 

◆今日のテーマ◆

 

退行&防衛

 

 

 

 

 

星

 

 


 

ブツブツと、
周りに誰もいなくてもつぶやく
独り言。

 

一体なんで呟くんだろう?
って、
素朴ながら疑問に思いませんか。

 

星

 

 

 

理由その①

             👇

退行現象が起きたから!


独り言を言いながら
何か行動をすることを、
心理学では

\退行現象/

といいます。

😉

「子どもに戻る」という現象ですね🎵


🌟


大人の場合、
言葉に出すものと
出さなくてもよいものとの区別が
できますが、

子どもは脳の発達段階途中において
その区別ができないがため、
無意識に口に出すのだそう。


一時的に区別がつかなくなって、
独り言を発するというわけですね🎵


🌟
 

理由その②

             👇

自己防衛のため!

 


アメリカのヘロン.W氏の
感覚遮断実験
というのがあります。

 

アップ

 これ、過酷です
😣


被験者は、
目隠し・耳栓・手には筒をはめて
物に触れられないようにし、
食事・トイレ以外は
ただ横になってもらいました。

 





ほかには誰もいません。
一人きりです。




泣8時間も経過したころ、
被験者は
口笛を吹いたり
独り言をつぶやいたそうです


上差し自分で自分に刺激を与えたんですね上差し




泣2日後になると、
錯乱や幻覚といった
思考に乱れが生じてきて、
3日耐えられた被験者はいなかったそうです



🌟



 

理由その③

             👇

老化現象!



独り言=老化現象
ということです。


つまり……
感情の抑制が
きかなくなったため。




 


いずれにしても、
人は複雑にできているものですね

 




次回は、

◆腕の組み方で
何を考えているのか
見抜こう~!◆


について

心理学ミニ知識を
書いてみます🌞

 

参考文献

 

『しぐさのウラ読み』匠英一