というわけで、アレルヤの二期衣装用の布を買ってきましたー。




案の定、こう・・理想的な色合いがなかったので、前回のロックオン同様かなり妥協したんですが・・・まぁ、それでも、なんとかそれなりな布があった・・・かなー・・・・・?


インナーのオレンジがドギツイ色になってます。

でも、これしか合いそうなのがなかったんだ・・!


買った布↓な感じ。





携帯の写メだと実際のと色がかなり違っちゃってます。

実際はどの布も、もうチョイ濃い色。

一番下の布は、もうちょい明るい色でオレンジ味があります。


とりあえずは下の三つを使う予定です。


一番下がボレロの上の色、下から二番目がボレロの下側の布。

真ん中のがインナーのオレンジなります。


写メだとほんと色薄く映っちゃってるんで、これ・・・・形になったらいろいろ目に痛い衣装になるんじゃないかと今から不安。


でも、ロックオンのもインナーの色はボレロよりドギツかったんで、まぁ、大丈夫かなー・・と。


ただ、今回ひとつだけ問題があってですね・・・

ボレロの下の布が、切りっぱなしだと解れてきちゃうタイプの布なんですよね。


・・・・あー・・・・余計な作業せなあかん。


ほかのは大丈夫なんですが・・・、色味を重視したら作業の難易度が上がりました。

くそーーーーーぅ。


ロックオンは全部ほつれない布だったんでよかったんですが・・・・


さぁて、どーなるかなー。



インナーとかインナーとかインナーとかっ・・!!!!!!!



ロックオンはインナー前開かないんですよ。(作業のやり易さと見栄えをとって、後ろファスナーにしたんです)



が、アレルヤ・・・


ほら、せっちゃんとかティエ様があんだけかっこよくファスナー上げてるの見たら、おんなじようにしたくなるじゃないですかっ・・!!!!!!!



さぁーて・・・・、どーしよっかなー・・・・。


ファスナー・・・つけたいけど、つけたら絶対インナーの前面の見栄え、ガタ落ちする。



この衣装はボレロ、インナーともに前面のラインやら色の切り返しがピシっと揃ってるところこそがカッコイイとおもうので、それが崩れるのだけは避けたい。





どうしようー。




そもそも、前のロックオンと違う布使うから、作業工程も完全に同じにはならないんだよなー・・・


これは気ぃ抜いて作業してると失敗する気がする。


うぉおおおおおお。