幽霊と聞いて、最初薔薇君の話かと思いました。

で、一通りみて、そうだあの方も今はもう幽霊なんだっけ!

と思い至りました。


はー・・・・・やっぱりおじいちゃんズも若かりし頃はカッコイイネ!!!(萌)


というわけで、本日の感想をば!





で、さっそく・・


本日の絳攸様!!!!!


のっけからご登場で、ちょっとあまりの可愛さと真剣な表情に悶えましたデスヨ。

かーわーいーすーぎーなーのーよーーーーーーー!!!!!!


で、茶州の話や香鈴の話などをいろいろお話。

うん、カッコイイよ、絳攸。

そして、髪を纏めてるあの布のヒラヒラが超可愛いヨ!

プリチーじゃ!(笑)


・・というわけで、本日の絳攸様。

出番は最初の方しかありませんでしたが、うん。

なんか凄く惚れ惚れするお姿でした(萌)



んで、続いて登場影月君と、怪音笛男藍龍蓮


ん?!なんか影月君、面影がちょっと成長してる感じがする。

んで、龍蓮登場!

さすが龍蓮。

やっぱり笛の音は破壊力抜群の怪音です。

てか、怪音じゃなかったら、逆に怖いよね。天変地異の前触れかー?!!!!

みたいな・・(ヒドイ/笑)


あー、でも“甘酸っぱい酢豚を所望する~”みたいな所は可愛かった!

特に、秀麗宅についてからの“甘酸っぱいいい匂い~”って、外で匂いフカフカしつつまったりしてるのがもう!!!(萌)


超絶可愛いぞオマエーーーーーー!!!!!



んで、三人揃ってのご飯!

頭巾外してる龍蓮がこれまた可愛いーーーーーー!!!

てか、頭巾外すと美形!って感じになりますよね。

・・・やっぱあれか、あの衣装が美形を変人に仕立て上げるのか。


というか、食後去っていく龍蓮のあのシルエットがすごーく劉輝と被ったんですが・・、あの頭巾なかったらあの二人、結構似てる?!

背丈も、劉輝と一緒くらいでしたもんねー。





というところで、

本日の主上こと劉輝様!!!(笑)


幽霊退治の為に(?!)、出てきた秀麗への一言・・




夜這いかっ?!

(しかも超嬉々としてる)



が、超可愛かった!

そして、あっさりと否定されて“そんなすっぱりと~”みたいにシュンと嘆いてるのもまた可愛かった!



てか、お前の頭にはそれしかないのか・・?!(笑)

や、そんな劉輝が可愛いんですがー・・・・うん、素直が一番なんですがね!!!



あとはやはり、兄上関係でしょう!!!(笑)

チラリと何を見てるのかと思えば、静蘭。


秀麗達を帰したあと、まだ誰かと会うのかと思えば静蘭。


いや~いいですね、紫兄弟!

超ラブラブじゃないですか!


静蘭との“敬語にもどりますよ~”なところの会話から、“もうしばらく兄上の隣で~”な所とか!

もうどれだけ兄上大好きなのかと!!!

んで、静蘭もバカな弟ほど可愛い・・みたいな感じで劉輝可愛がってますし・・


いいなぁ、紫兄弟(萌)




んで、話戻して劉輝も一緒に幽霊退治の待ち合わせ場所へ・・


秀麗のあの必死な第一声が・・!!

そして、どーにか止めた・・とか思ったら、やっぱり吹かれて・・


龍蓮の怪音に頭抱える三人・・、三人にとってはプチ非常事態ですが見てるこっちとしては可愛かった(笑)


で、場所をまたまた移しまして劉輝のお部屋。



皆正座・・!!!


普通に椅子だろう、とか思ってたので超ビックリしましたデスヨ!!!(笑)


んで、この場面の龍蓮の髪が、秀麗宅でご飯食べてる時よりも黒目に見えたんですがー・・・気のせい?

もしくは、場面が深夜だったからちょっと色も暗めだったとか?!


龍蓮の髪色、いまいち何色と表現するのが正しいのか、微妙に把握できてません。

黒なのか?!緑系なのか?!

どっちなんだーーーーーー。



にしても、龍蓮の怪談話・・


目とか普通にキモチワルイわーーーーーーー!!!!


あ、でも心の友その2.5は面白かった(笑)

何?!心の友の半身だから2.5デスカ?!

龍蓮の表現って、面白いなぁ・・



んで、お帰りになるご一行。


余を置いて帰るのか?!


とか行っちゃってますが、置いて帰るっていうよりそこ自分家でしょう、君。(静蘭風に)みたいな。

ついでいうと、連れて帰られると、兄上とのランデブーがおじゃんだぞ?!みたいな・・(笑)




で、てけてけと帰路につく3人の前に現れたー・・・・



お化け!!!?!!

もとい洵様!!!



・・・気付くのにちょっと時間かかったよ。

見た瞬間、あんた誰?!みたいな。

よくみたら、茶色の官服だったし・・いや、でもあの美形で気づけと言われたちょっと無理が・・・。

だって、見慣れた顔はしわしーわのおじーちゃんなんだもーのー!!!


でも、鴛洵様もまたまた超美形でかっこよかったですね!!!




んで、最後にご登場した玖琅様ーーーー!!!

なんか、単品だとそんなにドキドキしなかったんですが、邵可様と一緒だと、すごいドキドキしました(何故だ)




次は茶州ですね!!!


待ちに待った茶州ーーーーーー!!!!

朔洵ーーーーー!!!!


うぉーーーーーー来週が待ちきれないーーーー!!!