邵可様めっちゃかっこいぃいいーーーーーーーーー!!!!!!




というわけで、第六話。

絳攸の迷いっぷりにウケました(笑)

いや、あれは地図が悪いんじゃなくやっぱり絳攸様のほうこ・・・ゴフッ・・や、何でもないですよ、ヲホホホ。


・・・方向音痴だよねー(笑)



でも、香鈴発見後の「紅貴妃様の部屋を調べろー!」のセリフの言い回しはかっこよかった!


基本は弄られキャラだとは思いますが・・(笑)





それにしても、静蘭の口から「私は劉輝を愛してる~(セリフうろ覚え;)」なんて、言葉が聴ける日が来るなんて・・・!

感動のあまり即座に頭が801モードになってしまってもう・・もう・・・・!!!!(感涙)

でも、静蘭、劉輝兄弟は想い、想われでいいですネv

あー・・・・もう、あてられちゃって鼻血でそうですよ、ちょっと!(笑)



で、

我らが風の狼・黒狼こと邵可様!!!!!


赤眼だったのですネ!!!

・・・確か小説では瞳の色ってでてませんでしたよね?(た、多分・・)

あーもーかっこよすぎです、邵可様!

池田ボイスともども最高すぎますーーーー(><)


あぁでも、静蘭の無事を確かめに近寄るところは、めちゃくちゃ可愛い!(笑)


あんなおじ様、理想です。

珠翠が惚れるのも頷ける。

うんうん、あんだけかっこよければねぇ・・もう、ついていきます!って感じにもなりますヨ!





で、秀麗&劉輝。

秀麗に「そっちじゃないわよ、バカー!」と本編のごとく叫んで欲しくてウズウズしまくったのは自分だけじゃないはず・・・。

叫ぶのは、来週に持ち越しでしょうかね?

あぁあ、楽しみでしょうがない!(笑)





んで、来週の「よく泳ぐ者は溺れる」。

とりあえず、小説第一巻の内容は来週で纏まりそうですねv

再来週は確かタイトルが「猫の手も~」ってなってましたから。


それにしても、次回予告の幼い劉輝が可愛かった。

なんだあれは・・。

可愛すぎ!

うっかり、萌えて萌えモエ叫んでもーたやんけ・・!(笑)


というわけで、来週も楽しみですネーv