本日より2日間、浅草観音ほおずき市。
7月9、10日に観音様に参拝いたしますと
なんと 四万六千日 参拝したほどの御利益や功徳が得られるとされており
梅雨冷えの中でもこんなに多くの方が参拝にいらっしゃる
寒そうだとか、 雨降りそうだとか、 混んでそうとか…
いえいえ、考えている場合ではございません。
なんたって 四万六千日
46000日分の最強の功徳日でございます。
売り子さんの威勢のよい呼び声があちらこちらから
チリンチリン…
江戸風鈴のやさしい音色が響いております。
桐生堂の店内にも、ほおずきのお飾りがございます。
おほずき、厄除けにおひとついかがでしょう。
桐生堂の店内はほおずきの鮮やかな灯火が照らされて
なんだかあたたかい。
ほおずき市は夜遅くまで賑わいます。
暖かくして、ぜひともお出かけください。
※掲載商品のお問い合わせ お気軽にメール願います。
返信が遅れることがございますが必ず返答させていただきます。
kiryudo_1st@y3.dion.ne.jp