母子健康手帳 | Kiryu Rotaroと申す

Kiryu Rotaroと申す

ようこそ、Deaf(ろうあ者とろう者)や手話に関する情報を提供します。又は日々つぶやきします♪
お茶を飲みながら、ゆっくり読んで下さいませ。

今日は母子健康手帳の発行された日です。

1942年、育児死亡率が多かった。日本政府から予防する為の妊産婦手帳を発足する。交付した妊産婦手帳を持っていくと米や粉ミルクなど優先配給する。
1948年、妊産婦手帳から母子手帳に改称。
1967年、母子手帳から母子健康手帳に改称。現在至る。