自宅 晴レ



ひよりんに先越されたーーーwwww



ひよりんのヒーローっぷりは
明日の空いた時間に
ブログ更新しようって思ってたの。



ひとつのブログ記事に伝えたい事詰めすぎると
絶対伝わらないって思って。



今回の件は、
九条さん個人的に
すごく大きな出来事でした。



実感湧いてないっていっても、
胸が苦しくて、張り裂けそうで、
明るくしていないと
何かおかしくなりそうだったの。




父が亡くなったって聞いて、
実家に帰った後、


メンバーやマネージャー様に連絡したんだ。



オトン死んじゃったから、
実家に帰ってますーって^^
27日くらいまで東京いませんごめんなさいって。



LINEで連絡してたから、
楽しそうなスタンプだってポチポチ押してた!笑



その時に准司先生かな?
云われたっけ、
強がってる感じが痛々しいって!笑



自分では強がってるつもりとか、
なかったんだけどね。



きっと強がってたんだろうね。
今は勿論大丈夫だよ^^



んでな?
メンバーやマネージャー様だったりに、
気ぃ使わんでいいでねー\(^o^)/みたいに
顔文字つけて送ってたりしてたんだ。




別にその後、
特に大きな出来事もなく、
お通夜を迎えました。



お通夜の会場へ行き、
お供物っていうのかな?



故人を悔やんで生花とかだしたりするじゃない?
九条さんも九条さんでさ、
喪主っていう立場だからお供物の確認してたら、






変な名前書いてある花来てたの。笑



父は生前、自営業だったので、
取引先の会社の名前だったりなんだったり
親族の名前ばかりの中に、
見慣れた変な名前はいってたのwwww



びっくりするじゃない?
それだけで涙出そうになった。心強いなって。




でな?準備をしてて、
お通夜の受付時間前くらいかな?
会場の見渡してたら、知ってる顔が見えたの。



地元の同級生達でした。
武政大丈夫か!?って。


九条さんな?
地元の友達とか今回の件、
一切連絡してなかったんだ。


だけど、
田舎だから噂が早いのかな?
聞きつけて急いで来てくれたみたい。
嬉しかったな。




でさ、
通夜始まる何分か前に、
どれだけ来てくれてるかなーって参列者の人達を見渡したの。



日和んの両親だったり准司先生のねーちゃん弟も友達も
受付におるーーーーーwwwwwって。
意味わからなすぎて通夜が始まる直前なのに走って行ったよ。畜生。



なんなんだ今日は・・・とか動揺隠せないまま通夜が始まって、
九条さん喪主だから最前ドセンじゃないですか?
お通夜の最中に後ろ見る事なんてありえないじゃないですか?
ずっとオトンの遺影眺めながら、
念仏聞いてたの。



で、お通夜でも喪主の挨拶ってありますよね?
参列した方に向いて挨拶をする時間。
九条さんそこで初めて参列してくれた人達を
見たんです。




後ろ振り向いた瞬間・・・
日和んいたーーーーwwww
っていうか横にマネージャー様と社長もおるwwww



すいませんwww
許される席だったら、
ブハッwwwwwっていってました。
さすがに堪えました。九条さん偉いっ!



日和んは東京でレコーディングの準備で忙しいって事知っていたし、
社長は元々顔出せたら出すっていってたけど、
九条さん忙しいだろうから来ないでいいって連絡してたんだよね。
マネージャー様はこの冬休みに久々に実家に帰れるよ!
甥に会えるよーなんて喜んでいたのも知っていた。



なんでオマエラここにおるねん!!??



なるよね。普通に。




通夜が終わって出口で
参列者の挨拶ん時に近くで
顔見ただけで泣いちゃった。



帰り際に日和んが云ったんだ。


「これで誰も来なかったらB.P RECORDSじゃないんじゃない?」
震えた・・・男前すぎた・・・何か救われた気がした。
この人らと一緒にいれて幸せだなって思った。





でな、
通夜が終わって、
次の日の葬儀のための打ち合わせみたいなのするじゃない。
葬儀屋の人と葬儀で読む弔電(電報的なの)の整理をしてたの。
したら、今度は己龍さんのヘアメイク様からの弔電あったよ。
また別の同級生の友達の名前もあったんだ。
ますます何がなんだかよくわからなくなってきた。でも嬉しかった。



っていうか、
どいつもこいつもサプライズすぎるな畜生って
思ってたの。なんだこれ俺しっかりせなアカンやんってなるよね。



それで次の日もね、
葬儀終わった後も、
香典とか整理したりするじゃない?
誰から香典貰って誰に香典返しをあげたかーみたいなやつ。



そのまとめた名簿見てたら、
また別の地元の同級生達から香典来てたの。



もう一回云うけど、
九条さんメンバー、事務所以外に一切今回の事云ってないからな!



みんな噂聞きつけて勝手に動いてくれてたみたい。



ありがとうって思ってるだけだと、
伝わらないからってんで、
全員に連絡したんだ九条さん。




色んな人いたよ。
普通に父の事悔やみながらも、九条さんの事心配してくれる人から、
おー武政久しぶりだな?元気でやってるか?バンド応援してるぜ。
なんてしらじらしい奴もいた。




どいつもこいつも格好よすぎた。



すごく嬉しかった救われた。



支えられすぎてる感を感じすぎて困った。




人と人との繋がり・・これからも大事にしていこうって
改めて思ったよ。



今こうやってブログ書いてるのも、
思いが張り裂けそうで胸が苦しい。



でも悲しい訳じゃない、
気分はいいんだ。



みんな大好きだ\(^o^)/



さよなら!