自宅 晴レ



今晩ワ。

ビフォーアフターの匠と呼ばれ、

意外と掃除大好き、花嫁修業バッチリな九条です


昨日某コンビニエンスストアにて

「できる人のなんとか~」なる本を勝手に見て

早急に影響を受けて掃除してました。


適当に読破したのでぶっちゃけ覚えてない

感じなのですが、

「できる人はモノを捨てられる人」

って書いてあった気がします。


私は実は稀にみる貧乏性なんでモノが捨てられなかったんですよ。

例えば、CureとかSHOXXとかFOOLSとかの音楽誌。

あとで見るかな~とか一応とっておこうみたいな感じ~だし~

ってなっちゃうんです。


ソノ本曰く、そこで捨てられるか捨てられないかで、

仕事できる人できない人が決まるみたいです。


なんとゆうかモノを購入する事より、捨てる事の方が

人間的にエネルギーを使うからとかなんとか。

必要としないモノを捨てられない人は、モノが多くなる分、

散らかってしまう故、次の仕事へ取り掛かりが遅くなってしまう

とかなんとか分かった風な口して色々書いてありました。畜生。


おかげで部屋が綺麗になりました。

ぶっちゃけ雑誌はゴミ袋に詰めました。


綺麗になった部屋の写メとかは

いつかの映画の時のためにとっておきます。


かわりに九条の悪趣味コレクションの傾奇者の亡骸と枯れない薔薇♪

の写メで我慢して下さい。

ではこれにてそうろう。