6月2日(日曜日) | 壊れかけのジジイ  ...残日録...

壊れかけのジジイ  ...残日録...

「日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ」

       ☁️ 曇り 

 

  最高気温 18.4℃..13時..      最低気温 13.5℃ ..00時..    <17時現在>

 

      寒気がおりてきたのか 六月最初の 涼しい 日曜日 

 

相方は またまた 👵ババ友同士の 集まりがあるとかで お出かけに 🚗DASH!DASH!

 

てなわけで 私は 先月 友人の車に同乗させていただいて 道南を旅したおりに

 

彼が スマホの カーナビアプリを使用していたのを見て 「そうだ どんなもんか 

 

やってみるか」と 色々調べて YAHOO!の  無料のカーナビアプリを インストール OK

 

「どんなもんかなあと🤔」 半信半疑で 体験しに 花巻市まで30kmのドライブに車DASH!

 

 

         目的地は 花巻市太田にある 

 

          音羽山 清水寺

 

 

     問題なく ナビしてくれ 「なるほど皆さんが使っているわけだ」と OK

 

カーナビの お高いバージョンアップ料金など 必要もなく これからは ケースバイケースで

 

使おうかなとチョキ

 

というわけで 無事 お寺さんの 駐車場にトウチャコビックリマーク

 

 

駐車場からは 山門の横のほうから 入るようで

 

 

おや?  これは  ひらめき電球   宮沢賢治も 何度も訪れた ゆかりの寺ということ

 

 

大同二年(807年) 坂上田村麻呂の勧請により 創建された 古刹 びっくり  「えっ?!」て感じ

 

ですねー乙女のトキメキ

 

 

 

横手には 庫裡

 

 

 

賢治ゆかりの寺ということもあって 「宮澤商店」のボンボリも...

 

横から見ても かなり 手の込んだ 木組の 山門であることが わかりますビックリマーク

 

 

昭和二年に 建立されたもののようで

 

 

 

比較的 新しいとはいえ 木鼻も チョキ

 

 

上がって 良いのかと思いつつ 「禁止」とも ないので

 

 

素彫の 干支も 見られます 合格

 

 

見事な 龍の木鼻

 

 

さて 降りますか 

 

 

本堂側には 象の 木鼻

 

 

棟梁は地元 彫刻師は青森市 銘は 大正と・・

 

 

さて 本堂に あし

 

 

 

 

 

平成11年に 奉納された 十一面観世音菩薩立像...

 

どうりで ピカピカですね 乙女のトキメキ  

 

 

この額は なに?

 

 

一礼して ふりかえり 山門を

 

 

右手に 白いお堂 

 

 

千体薬師如来堂と

 

 

 

千人の方の 想いが・・・

 

 

山門の正面の 参道にまわってみます

 

 

本来は こちらが 正面入り口なんでしょうね 

 

橋を渡った 左右には 湧水の池??

 

 

 

 

                  長くなりました  🙇‍♂️

 

ここは あの花巻東高校の西側数kmの 周囲が田んぼのなかにある 古刹 !!

 

こちら 方面に行かれたら 時間があったら よって見てください ウシシ