昨年、十月の十九日より。

此れ迄行って来て居た公演自体の在り方を見詰め直し、此方側で大きく変えました。

表明に依る、賛否両論は勿論。
理解を得る事の難しさ、其の根深さは一目瞭然だったもので。

実際に浸透させて行く迄には、一筋縄では行かず、気の遠く為る月日に年月の掛かるものだと予め想定して居りました。

誰も彼もが受入れず、志し半ばに潰えれば、所詮「其の程度のバンド」として、此の歴史にも幕を閉じると云う話ですが。



では、何故に今こうして書き綴り出したのか。





気が向いたから、只其れ丈の事。笑





今巡業の各場所にて、

僕の予想を悉く裏切るかの様な、

大変良い意味で。

そんな流れを魅せて呉れて居ます。


今巡業を皮切り出してから、二年振りの再演を行う地方も大半を占める中、未だ都道府県の三分の一足らずでは御座いますが。

想定外にも、現体制での公演模様が着実に染み渡って居る事に脱帽して居りますのですよ。

もっと君達を強固なる頑固者だと思って居たからこそ余計にw



表明当時からの暫くは、

演奏中での節々で、あからさまに不機嫌な顔をする者。

頑なに前体制を維持せんと、あくまでも抗い続ける者。

公演後に文面からも伝わる鬼の形相で改悪だ!と、批判や中傷を浴びせて来る者。

環境の一変に大きな不安を寄せる者(一等多く目立った意見は、此方ですね)

意向に沿えず見切りを付け、離れて行った者も多く居ます。



そんな訳で、当時は肯定派よりも否定派が、其の半数以上を占めて居ました。

其れも又承知の上、地道に各所での公演を重ねて此方側の真意が伝わって貰えたらと云う想いで、今日迄に決して多くを語らず歩んで参りましたが。

此れ迄行って来た巡業も、其々に特別な思い入れや得るものに感じられるものが有り、悔い無く良い思い出として、今尚残り続けて居ります。

遣り切れて居たからこそ、新たに未だ見ぬ可能性に懸けてみようと思え、覚悟を決めて踏み出せた。

そう、

思い返せば、未だ半年一寸を過ぎた程度で丸一年も経過していないんです。

にも関わらず、

もう長い間で今日に於ける体制へと展開し続けて居るかの様な、此の感覚で在りますのは、なーにーゆーえーでーしょーかー。笑



何にせよ、「今」が一番ライヴ本来の充実感を迎えて公演を果たせて居るのは慥か。

未だ千秋楽の達成を遂げずとも、先々の土地での可能性は大いに感じられるし、
今では心の底から楽しんで居るお前達の顔を、数多く此の眼に映せて居る。



暴れたけりゃあ何処に居ようが、皆が気狂い塗れる場所迄来て、好き勝手混ざりゃ良いだけだし、
自分の配分で其の場で好きに楽しみたい、俺達や全体を観て居たい者は後ろで楽しんで貰えたらば其れで良い。

今では強制的に無理強いする見せ掛けの一体感を求めて居る訳でも無いし、
公演の最中でも、前方の荒ぶるブス共に混ざろうと思えば、様子見から次第に前方の暴れ区域に途中参加する者も多く居る。

後の会場全体に於ける一体感って、そう云った所から繋がり、自然と生まれて行くものなのだと、僕は思います。

上記に挙げた、其の住み分けがキッチリ出来る様に成って来て居る事が、何よりも嬉しいです。



僅か一年足らずの期間で。

見違える程に変わり、と云うよりも考えを改め直して臨める様に適応して呉れたお前達に、心より感謝して居ります。

根底から覆された事で、多大なる苦悩に苛んだ者も又多く居た事も知って居たから、さ。

有難う。

何年も前から通い続けて居る、或いは居た者。

新たに魅力を感じては各会場等にて足を運ぶ様に成って呉れた者も。

其の何方も大切にして行きたいです。