改めて「明鏡止水」最終公演、本当お疲れ様。






三月五日(金) 渋谷オォウエスト


六大都市単独巡業「明鏡止水」~千秋楽~ 披露曲目



-入場効果音-


1.アナザーサイド


2.逃避行


3.蛾ゲハ蝶


4.紫蝕


5.蟲


6.鴉


7.花魁譚


-ドラムソロ-


8.鬼遊戯


9.徒然草


10.久遠ノ彼方


11.呪縛愛


12.見セ掛ケノ飴ト自己満足ノ鞭


13.凩


-映像集並びに重大告知-


超体育会系先輩バンド「ごめんねマイドラゴン」

1.カオス-もはや、意味不明-


2.男と女のタクティクス

-再演奏-

1.明鏡止水


2.遊郭


3.最後ノ恋











去年度に行われた渋谷オォウエストでは初の単独公演でも在る「龍驤虎視」から早三ヶ月。




此の三ヶ月って云う期間…短くも其の間に培って来た経験と成長を僅かながらにでも彼の場に居て感じてもらえたのであれば幸いに思う。






前回よりも更に多くの人に来場してもらえた事、とても感謝しているよ。




本当にどうも有難う。










毎回、強く思うんだ。




心の其処から非の打ち所の無い程に満点だ!




…なんて。




そう自負出来る公演を遣り切れる事なんて無いな、と。





少なくとも俺は、ね。




若しも完全無欠な日を演じ切れてしまったら、其処からの成長って無いんじゃあないか?




…ってね。




だからと云って、手を抜くとかおおうましかものな考えなんて持ち合わせていないぞ?笑




常に自分に必死だっつぅ…苦笑






欲を言えば、もう少し気持ちに余裕を持ちつつ本番へと臨める様にはしたいがね。






嗚呼、毎度の事で緊張がパネェ…w




あがり症だっっ!!




文句あっか!?ww




だから本番迄は自己暗示を掛ける。




「俺様は全く緊張なんぞしていない」




足許ガクガクブルっちょなくせにねwww






まぁ何にせよ思い込みは大事なのだよ、人間は。











…はて?




何の話をしていたっけか??




脱線するとてぇーへんだ!!!






兎に角今回の「明鏡止水」六大都市単独巡業最終日にあたる「千秋楽」では俺の抱えていた想いを精一杯出し切れたって事なんだ。




そう、たとえ結果が満点ではなくとも元の課題を少しでも消化出来たっつぅ事に意味があぁ~る!






六大都市廻れて良かった。




本当に良かった。




心底そう思える。




何処か一ヵ所でも欠けていたらば今回の結果に結び付かなかったから。




付け加え、かなりの勢いで喉の調子が良かった。




加湿効果だ!




間違い無いな。




より感情を込めて唄えた。






なんか猛烈に睡魔に襲われているもんで、ちょいと可笑しくハイだったりもするかもだが…笑




そして微妙に気持ちが悪い…。






そろそろ寝よう。











愛してる。




お休みなさい。