今日の水戸公演お疲れ様ー!
水戸ライトハウス、天井高いからそんなに暑くない筈なんだけど
妙に暑く感じたし、なかなかバテました!!
この写真の表情で分かる通りね
それだけ一瞬一瞬に全力尽くせたなと思うし、ハートを掻き立てる何かを感じた水戸公演でした。
この巡業では改めて自分のスタイルだったり美学だったり、ポリシーだったり
色んな物が出来上がっていくのを感じているし
ポリシーに固執するだけじゃなくて崩したりも出来るようになったかなと
そういう点で邪一輪のシャーッは良かったなと自画自賛してます
ステージの上ではカッコよくありたいと思ってるし、ステージの上ではカッコいいこそが正義だと信じてる
見た目的な話だけじゃなくてポリシーとか美学とか精神的な部分も含めてね
でもそれに固執し過ぎたら自己満足で終わるし
キメるとこはキメて、崩すとこは崩せたのは自分にとっても良い肥やしになったなと思う
この調子で、いや
もっと上り調子で
一緒に千秋楽まで駆け抜けよう。
水戸、ありがとう!
また最高のライブしましょう!
次は郡山、暑くて死ねるライブ目指していこう。
宜しくお願いします!




