カツ丼とカレーうどんのコラボにまつわるエトセトラ | きり散歩

きり散歩

趣味の散歩や最近食べたものなどを、徒然なるままに書き綴るブログです。

アクセス0でなぜ順位が上がるのか?(挨拶)

 

その辺の事情がよく分かっていないので適当にスルーするとして、「かつや」の限定メニューであるカレーうどんかつ丼を食べてきました。

 

単純に言えば、チキンカツ丼にカレーうどんが乗っかっているという、炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーションなのですが(注:ご飯はカツの下にあります)、カレーうどんの味付けになっているひき肉がいい味を引き出してましたね。

で、このひき肉とご飯&うどんがマッチして、ネギの食感も良かったことから思った以上に箸が進み、割とあっさり頂くことができました。

とは言え、麺類でご飯を食べることに抵抗がない身だからサクサク行けたのであって、そういうのに抵抗がある人だとちょっと厳しかったかもしれません。若干、うどんをおかずにご飯を食べている部分もありましたので。

惜しむらくは、カレーうどんとカツの位置がちょっと離れていて、カツまでカレーの味が行き渡らなかったことで、カツカレーまでは味わえなかったことですかね。仕方がないのでソースをかけて普通にカツとして食べてしまいました。それはそれで美味でしたが。

 

しかし、このメニューは期間限定で、その期間ももう終わってしまうので、これを食べる機会はもうないのかもしれません。場合によっては、カレーうどんを作って、その上にチキンカツ(揚げるのが面倒くさかったら惣菜でもいいし)をプラスして、ご飯の上にかけてしまえば代替できるかもしれないので、一度試してみる価値はありそうかな。もちろん、ネギは必須で。