毎月楽しみにしていた文化屋さんでのお食事会。
1年ぶりに皆と再会。
1年経っても変わらずの落ち着いた雰囲気の文化屋さん。
変わっていたのは 換気のために 戸が明けられて
のれんがかかっていました。
待合のいろり
今回は 個室を予約~
2階の和室で 蜜を避けて。
今月のメニューです。( 税込み3300円)
文化屋さんは 昼夜とも同じこのメニューだけ。
月替わりのメニューなので 毎月どんなお料理が出てくるのか楽しみです。
初めに
海の幸のクスクスサラダ
ピリ辛そぼろ饅頭 アツアツの蒸し立てで 美味しかったです。
春の山菜のフリットと蕗味噌 春を感じるつくしのフリット初めて戴きました。
野菜のスープ 今月はじゃが芋と新玉ねぎのスープ 美味しいっ
桜海老のガレット ソースブールブラン
お口直しのグラニテ
今月は梅酒のお味でした。
そしてメイン料理は
・鮮魚のポワレ あさりと茸の蒸し煮添え
・鶏腿肉のロースト あさりと茸の蒸し煮添え
・オマール海老のオーブン焼き(+1,320円)
・牛のランプステーキ(+1,320円)
この4品の中から 選びます。
鮮魚のポワレ あさりと茸の蒸し煮添え にしました。
春のちらし寿司とお吸い物
そしてデセール
飲み物は 珈琲 紅茶 お抹茶 から選びます。
夜はお抹茶のメニューがないので いつも紅茶を選んでいましたが
今回初めてお昼に来たので~
お抹茶をいただきました。
小ぶりのお抹茶茶碗のお薄。
美味しいお料理~お腹いっぱいいただきました。
マスク会席 おしゃべりは今までのようなわけにはいかないけれど
1年ぶりにお友だちに会えてお顔が見れて みんな元気でよかった。
次回はいつになるのやら~
早くコロナウイルスが収束して日常が戻りますように。