洗濯機を変えて 一年未満なのに
洗濯物に 小さな黒い塊がいっぱい付くように~
干す時に 洗濯物を揺らして塊を落とさなきゃいけない
ネットに入れた洗濯物には付いていないんだけれど
ネットに入れないタオルケットやシーツ類などには
もう嫌になるくらい塊が~見るだけでストレス
今まで使用していた洗濯機では こんなこと一度もなかったのに~
洗濯機クリーナーお取り寄せしました。
洗濯槽の裏側に付着した黒カビや石けんカスを洗浄する
日立 洗濯槽クリーナー 塩素系 1500ml SK-1
「槽洗浄」のコースを選んで これ1本1500ml 全部入れます。
11時間後楽しみです。
1時間後 どうなっているのか見たくて・・・
槽洗浄中 間違ってお洗濯ものを入れないように
洗濯機の上に置いておきました。
10時間後です。
思ったほどあの黒い塊が見受けられないので
本当に綺麗になるのか心配になってきちゃった~
槽洗浄が終わった後
下に黒い塊が残ってる~これが洗濯物にいっぱい付いていたんです。
ここにこんなに残っているってことは・・・心配になってきました。
ごみ取りネットは綺麗になっていて気持ちいい~
タオルケット 洗ってみたら 小さい塊が一個ついていて
えっ!って思ったけれど 洗浄する前は これがびっしりだったので
まぁ納得
2度目のタオルケットの洗濯物には一つも付いていなくて
気持ちがいいお洗濯が出来ています。
1年も経っていないのにって思っていたけれど
洗濯機の種類によっては付きやすい物もあるんですね~
購入してからなんだかんだ言っても仕方がないので
たまに槽洗浄をしよう~
2150円で無料配達