*長良川畔に佇む落ちついた雰囲気の文化屋さんにお邪魔しました。* | **ふらり**

**ふらり**

ふらりと散策。

長良川畔の文化屋さんで 楽しい時間を過ごしました。
行く途中の 川原町沿いの桜が 満開でした。

今月は 送迎会のグループが 多くて時間がたつにつれ 満席になりました。
イメージ 1


灯が 落ち着いた空間を 醸し出してくれます。 
  イメージ 2


今月のメニューは(3240円)
イメージ 3


最初に運ばれてきたのは 
苺と蟹身、グレープフルーツの春サラダ
イメージ 4


砂肝と椎茸の小鉢
イメージ 5


新玉ねぎと菜花のキッシュ
イメージ 6


野菜のスープ  今月は人参~ いつもまろやかで美味しいスープウインク
イメージ 7


白魚のセモリナ粉揚げ
イメージ 8


グラニテ  今月はほうじ茶のグラニテ ミルクがかかっていて美味しいです。
イメージ 9

次は
メインディッシュ(下記4品から1品選びます)
・白身魚の木の実ロースト 卵黄バターのソース
・豚ロース肉のペッパーステーキ 卵黄バターのソース
・カナダ産オマール海老のオーブン焼き(+1,296円)
・岐阜県産牛のランプステーキ(+1,296円)

豚ロース肉のペッパーステーキ 卵黄バターのソース を選びました。
イメージ 10


桜海老と水菜の天茶漬け
イメージ 11


デセール     珈琲または紅茶  飲み物は いつもミルクティをお願いします。
塩アイスクリームとプリン
  イメージ 12


今日は 桜が一気に咲き 満開になったようです。
この界隈 少し散策すると桜が見れますよね。
もう少し早くお家を出て 散策もしたかったなって 思いました。
夜空には お星さまがきらっきら。
北斗七星 久しぶりに仰ぎ見ました。


今月も楽しい時間を過ごすことができました。


文化屋さんは 靴を脱いで上がるので車椅子のままではちょっと無理ですが
足の不自由な方は 椅子席も多くあるので 予約時にお願いしてみてください。車椅子



*文化屋
*11:30~15:00(OS13:30)
  17:30~22:00(OS20:30)
*駐車場 あり
 予約をされるといいですね~ 058 212 0132