お友だちから
多賀大社へ行ったら買ってこなくちゃね~と
品のある糸切り餅をお土産に戴きました 

米粉100%で作るから 優しいお餅になっています^^*
多賀大社近くには 総本家、元祖、本家 と3店舗の糸切り餅のお店があります。
総本家は多賀や
元祖は莚寿堂本舗
本家は菱屋
今日は 総本家多賀やさんの糸切り餅

お店によって包装なども工夫されているんだろうね~

多賀やさんの糸切り餅は 赤や緑の線が一番薄いんだって~

参考までに~元祖莚寿堂本舗 の糸切り餅はこれ

本家菱屋さんは 今でも手作りだそうです^^*
3店舗の中では多賀大社から一番遠くにあるようです~
それぞれ美味しいんでしょうけれどね~
菱屋さんの糸切り餅が気になります~
でもお友だちに今度があったら菱屋さんのね~なんてことは(๑˃̵ᴗ˂̵)
自分で行かなきゃね~是非行って見たい~

多賀大社参道は車椅子でも大丈夫~

*多賀や
*滋賀県犬上郡多賀町多賀601
*0749-48-1430
*年中無休
*午前8時から午後5時
*多賀大社
*滋賀県犬上郡多賀町大字多賀
*0749-48-1101 多賀大社
*終日拝観自由、庭園/9:00~16:00
*無料駐車場あり