*参拝も整列して順番を待つお千代保稲荷神社* | **ふらり**

**ふらり**

ふらりと散策。

お千代保稲荷にお出かけしました~車
京都の伏見稲荷、愛知の豊川稲荷とともに
日本三大稲荷の一つとも言われているそうです。
 
イメージ 1
 
毎年この時期に行くんですけれど・・・
昨年とちょっと違う光景を目にして驚きました。
社殿の前ではお参りする人が ごった返していますが
今年は~数列になって行列が出来ているんです。
順序良く並んで お参りする順番を待っているんです。
その光景を目にして
あれっ!いつもと違う~えっ!何が違うんだろうって
一瞬固まりました^^;
そうだぁ~ちゃんと整列しているんだって気づきました^^*
今 日本のこのお行儀がいいことが 海外でよく話題になっていますが
参拝もちゃんと並ぶように~なったんだって驚きました^^;
もちろん私もしっかり並びましたよ~
でも並ばないで横からお賽銭を投げたりしてお参りする人もいるんだけど
誰も何も言わないで並んでいる~^^*
静かなお行儀のいい 参拝風景でした(✿◖◡​◗)
 
参道のお土産~
今年も昨年と同じ 大学芋を購入~^~^
冷めても美味しいんですよね^~^
イメージ 2
 
このお店~人気店ですごい行列が出来ていました~^^*
もちろん ここもお行儀よく並んでいましたよラブラブ
 
 
 
 
以前訪れた時の記事はこちらをクリック(車いすやベビーカーで参拝する行き方が分かります)
 
お千代保稲荷は車椅子でも大丈夫~車椅子
 
 
 
 
*お千代保稲荷神社
*岐阜県海津市平田町三郷1980
 
*駐車場は鳥居の近くにありますよ~
詳しい地図で見る