*黒壁スクエア* | **ふらり**

**ふらり**

ふらりと散策。

黒壁スクエアに寄ってみました。
滋賀県長浜市旧市街の長浜駅に近い場所に位置していて
伝統的建造物群を生かし
黒壁1號館から29號館位までの商店が並ぶ観光スポットになっています。
江戸時代から明治時代の建造物が並んでいて情緒ある町並みになっています。
古建築を 活用したギャラリーやガラス工房等の文化施設や
カフェ等が集積~散策しながら楽しめます。
 
駐車場はいつもここ~(南呉服町10) 1時間150円
信号を渡れば お漬物のお店たなか がありますよ。
ココのお漬物美味しいです~
お漬物屋さんだけど「椎茸煮ちゃいました」は絶品!
この通りは黒壁ガラス館の通りです。
イメージ 1
 
駐車場には水陸両用バスの
ダックツアーバスが~ここが乗り場になっているんですね~
イメージ 2
 
駐車場からすぐに元浜町の通り~
イメージ 3
 
    
 
黒壁5號館 黒壁AMISU(くろかべ あみす)は
滋賀県各地の名産品が並ぶのでお土産はここで~みたいなお店です。
イメージ 4
 
約100年前の銀行の建物を利用した黒壁1號館の 黒壁ガラス館
イメージ 5
 
店内はガラスの高級品から小物でびっしり~
以前ココで イヤリングを見つけ すっごく気に入っていたのに
すぐに片方壊れちゃって悔しい思いをしたことが・・・
イメージ 6
 
ガラス館のお隣の 憩いの噴水~
イメージ 7
 
そしてガラス館の道を挟んだ左には
以前来たときには無かったオープンなカフェも~~カフェパクト
イメージ 8
 
この噴水の前のお店 文福茶屋~
お店の外には赤い毛氈の敷いた休憩椅子が目立ちます。
一休みしたくなって入ってみました。
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
スイーツメニューを見たら~頼んじゃいますよね^~^
湖北白玉
イメージ 12
 
抹茶パフェ
イメージ 13
 
お抹茶セット
イメージ 14
 
カフェオレ
イメージ 15
 
文福茶屋でのんびり一休みして
この付近だけ散策して帰ってきちゃいました~^^;
小学校の高学年の児童たちがグループで散策していましたよ~
学習場所にも使われているんですね。
 
黒壁スクエアは 車椅子でも散策できますよ~車椅子
古い建物だけど 車椅子に親切な対応ができているエリアだと思いますラブラブ
 
 
*黒壁スクエア
*滋賀県長浜市元浜町12番38号
*駐車場 あります