連日のように、学校説明会に行ってきました!

秋は色々な学校の文化祭に行きたいので、
暑くても学校説明会に行かないと…
昨日のように、良い学校に巡り会えますように


グリーンハート大宮開成中学校グリーンハーツ
中高一貫部の説明会でした。
こちらは高校入学組もいらっしゃいますが、
高校生になってからも別々なんですよね。
そういう意味では、中高一貫教育の良さを
享受できそうですニコニコ

実は大宮駅に降り立つのは何年ぶりかしら、
と思うほどに久々で、
改札を出てから迷子になりました笑い泣き
これ、試験日とかじゃなくて
本当に良かったですダッシュ

大宮駅から、学校直通のバスを臨時発車して頂き、
快適に学校に向かいます。
バスで10分も乗らずに、学校内へ。
朝の通学には良さそうです。
帰りは直通バスがないそうで、
バス待ちしそうなのと、
駅にむかう道が一車線なので、
道路状況によっては、行き以上に時間がかかりそう。

今回の説明会は、
生徒さんが沢山説明してくださり、
学校生活がよく分かる内容でした。
パンフレットを見ると、先取り学習のようですし、
高3は受験に向けた対策学習と、
進学を意識した学校生活になりそうだと思いました。

中学の間は給食なのは有難い口笛
部活動は楽しそうですし、
説明会当日も
お友達と仲良く帰る生徒さんの様子を見ていて、
楽しい学校生活が送れそうだと安心。


昨年に栄東に行きましたが、
両校に似た印象を受けてしまったので、
両校の違いをよく確認してみたいと思いますアセアセ

埼玉県は、自宅から通える学校は全て見られました。
娘の中学校に行ってからやりたいこと、
勉強に対する考え方、
漠然とでも考える将来の夢、
そういったことを娘にしっかりと確認して、
受験したい学校を考え、
塾の先生と相談してみたいと思いますおねがい