蒸し暑いえーん
☔が降ったのはいいのですが、
この湿度は何とかならないですかね…

私たちが住んでいる区では、
区や東京都などのイベント情報が、
デジタル配信してくれます。

6月頃には配信されていた
「東京2025世界陸上 
子供観戦無料招待」

当たらないかもしれないけど、応募してみよう!!
娘と相談しながら申込み、
夏休みに入った頃に、
「当選しました!
メールを貰って、
喜び勇んでチケットを購入しました。
子どもは無料、大人は1人2,025円口笛

申し込むにあたって、事前学習が必要でしたが、
娘は楽しそうに資料を見てましたおねがい

そして昨日、初日に観戦してきました~ニコニコ
母娘は初めて世界大会を観戦して、大感激ラブ
競歩男子のメダル獲得の瞬間を見て、
400m×4混合リレーの、予選敗退か…
からの予選通過の興奮を味わってきました照れ
ブルーインパルスが見られなかったのは残念えーん

立て替え後、初めて国立競技場に行きましたが、
本当に綺麗で、女子トイレも多く、
とても快適でした。

スタンド席に行くときの
ワクワクドキドキの興奮がたまりませんラブラブ

帰ってきて世界陸上のテレビ中継を見ながら、
👧「さっきまであそこにいたんだよね、
不思議な感覚キョロキョロ
「テレビだと1つの競技しか映さないけど、
競技場では違う競技もやってたじゃん。
やっぱり生で見るのが面白いな」
といいながら、ずーっとテレビ中継を見てますアセアセ
スポーツ観戦の面白さを感じたようですにっこり

今回は東京都のおかげで見に行くことが出来ました。
次は自分でチケットを取ってみようかな。