昨日の午前中は杉並区の学校へ行ってきました
1日に2校回るのは、体力的にギリギリな母
体力の低下を感じました
光塩女子学院中等科
以前、大規模説明会に参加した時に、
娘の拙い質問に、優しく答えてくださった学校だったので、1度は見に行きたいと思い、
今回お伺いしました。
正直、自宅から1時間以上かかります。
それでも実際に見なけば分からない
というのが、私の気持ちです。
今回は、光塩祭というものに参加してきました。
化学部や美術部で体験を、
水泳部で遊ばせて貰いました。
科学部の液体窒素を使った実験は、
とても分かりやすくて、娘は釘付けでした
校舎も綺麗で、清潔感があります。
伺った時間は、初等科の子達も遊びに来ていたので、
外部の子達はちょっとアウェー感が…
先生と生徒のフレンドリーさが気になりつつ、
外部の子達に優しく声をかけてくださる方と、そうでない方(初等科の先生かな?)もいて、娘も色々と思ってしまったようです。
人工芝の校庭は気持ちよかったです
5月も色々と見に行きます