雪が降ったり、温かくなったり、
安定しない天気が続いてますね。
積雪❄の後は、学校でたくさん雪遊びをしていた
ようで、楽しそうに話してました
さて、先週後半からグノ1週目がはじまりました
先週は、理系(算数2コマ、理科1コマ)。
今週前半に文系(国語2コマ、社会)。
理系が終わって帰ってきたとのプリントの山
3年生から比べても多くて…
驚きました
算数N授業、N授業家庭学習用、T授業、計算マスター、小テスト…
理科授業テキスト&問題、グノラーニング、先生独自プリント…
授業が終わってからのコピーが、本当に大変でした
3年から4年になって、量がかなり増えました。
娘も今が踏ん張りどきだと思っているようで、
この3連休も算数理科を徹底的にやっていました。
理科は、先生オススメの解き直しノートを作りました。
娘が出来なかったものを貼って欲しいと言い、
母は仰せのとおりに作業してます。
今週前半の国語社会はどうなるかしら
暫く回しながら、家庭学習を安定させたいです~