今週は 土日に、娘と一緒に学校説明会と文化祭へキラキラ

先週のんびりしたので、頑張ってみました。


ピンクハート共立女子中学高等学校ピンクハート

最近行った中では、家から近い学校。

理科実験の多さや、美術授業が専門的なので、

娘の好みに合うかな?と思い、娘と説明会に参加。


説明会の先生の話が早くて、

娘はメモが取りきれなかったようで不満顔ガーン

校舎の広さにはとても驚き、生徒の多さにも驚き…

設備面は本当に素晴らしく、満足顔照れ

家からの距離も💮

娘の心には残ったようです。

ただ、何か引っかかるものもあるみたいで、

もう一回話を聞きたそうでした。



グリーンハート広尾学園小石川中学校グリーンハート

こちらは説明会は聞いているので、文化祭に参加。

朝一の回を予約して、まずは生徒さんによる校舎見学キラキラ

帰国生、留学生が多くて、外国人の先生も多くお会いしました。

そんなに学校の雰囲気に娘は驚き口笛

中庭がなくなって、カフェテリアが出来るそうで、

「カフェテリアはいいな~。でも中庭もあればいいのに…」と娘は、悶々と考えてました。

活発に動き回る生徒さん達を見ながら、ダンス部の公演へ。

とても素晴らしかったです。

人数が多くて、迫力の公演でした。

こちらも、家からの距離は💮

ただ、娘の不満は校舎の狭さ…。



娘が行ってみたい学校を探して、

学校見学を続けていますが、

娘の中で、少しずつ好みや学校を選ぶ基準が出来つつあるようです。


我が家の中学受験は、偏差値基準ではなく、

娘が行きたい学校を目指す!です。

まだまだ沢山の学校を見て、

娘の「ここラブラブ」という学校を探していきたいと思いますウインク