最近、娘は学校へは
「遊びに行ってる、友達と話をしに行ってるだけ」
と言うようになりました
何があったのかを聞くと…
算数の習熟度クラスもつまらなくて、
「先生にもっと難しい問題をください」
と言ったけど、「無理」と言われた
とのことでした
公立校だとそうだよね…
ちょっと期待したのですが、残念
娘は本当に算数女子ですね。
グノが楽しいのも、
「算数は各自で進められて、
早く終わったら追加プリントを貰えるから」
もちろんグノは算数だけじゃなくて、
国語、理科、社会、全部楽しいのだそう。
塾の後に、何の教科が楽しかったのかを聞くと、
毎回違う教科が出てきます
「国語のこの文章が面白かった~」
「理科のこの話知ってる?」
「社会のここに行ってみたいな」 など…
あと数日で夏休みだし、
母は個別面談です。
面談で少し話をしてみようかな、とは思ってます。