土曜日の覚え書き
(今ごろ)
・オールバックで前髪あげてきたチャンミン
早くも3曲目くらいでハラリと落ち始める(カッコイイ)
・皆さんがお花で、お花畑だというくだり
甘すぎて、ぐふっとなるチャンミン
それを見て恥ずかしそうになるユノ
でも最後まで甘く通してました
・お花見ゾーン
もうサクラミチ来ると最初から分かった瞬間
上から見ててラストの桜吹雪は大量すぎて、スゴかった!
・アリーナツアーと比べて曲を変えて、歌ってない歌を歌いました、と2曲ほど曲名を言うチャンミン
あとなんだっけ?とユノにふり、ユノは頑張って4曲ほど言って
チャンミンただ待つだけ(笑)そして全曲言ったのかどうか分からなくなってた
・ぱぁでんねん。の罰ゲームは
かなりシュール
イイ男の変顔、まじめな2人がドームステージでおどける姿(音つき)
吹きださずにいられなかったww
・毎回ですがトークすると、2人がかわいすぎる
・I just can’t quit myself めちゃめちゃ楽しんで面白がってた!
こちらも勝手に踊れてしまう…
・さんざん走り回った直後の「うまく言えずにごめんね」
暗転明けに息が整わないチャンミンの、半分苦笑いがマイクに通っちゃう。本人も笑い出してて
ユノもちょっと笑いつつ、必死に息をつないで歌い出してた〜
・皆さんが味方してくれたおかげで、今こういう大人になっている
チャンミンの挨拶を、家族のような不思議な気持ちで聞くことになりました
どの立ち位置か分からないけど、すごいじーんと来た(ファンの醍醐味よ
)
・ダブルアンコール後のハケ方が早すぎた!
・ドームのビギアンコールは迫力あった
・VCRで「2人の世界どうだった?」の映像からの問いかけに、ビギ「さいこうー!」
「もっと見たい?」にビギ「見たいー!」
このお返事バージョン、私は初めて聞きました
・ミロは掛け声がなんともそろわない日本語バージョン。誰か統一してほしい〜
・逆に完璧にそろうウェとCatch Me
・オープニングの衣装は王子みが増していて、ゴージャスになってた
この赤Tに白パンツ
あんまり好きな(色の)組み合わせじゃなかったのですが
トンが着るとセクシーな不思議よ、、
ほぼ2時間前の人待ちショット
1時間前はヤバイ人混みになります 
27日はWOWOWがありましたので
私もおうちで復習(笑)いたします 
上から見ていても
ドームのPは広大でした〜〜
ドームでP当たるんなら、アリーナの方がいいです
もともとが広すぎるので
近くで見られる楽しい瞬間がそんなに長くない
真面目にそう思いましたw
アリーナの真ん中Pで埋もれて
「何も見えなかった」と背の低い知り合いは言ってました 
ユノペンチングは7列目くらいで
トロッコで助かったらしいです
私はアリーナがPばっかりだったので
贅沢だったんだなぁ
と実感
これで良かったと思うことにします
(40と41ゲートを無理やり良いように考えようとした結果のことデス…)
ドームになると1階の奥も、3階も
感覚的には同じじゃないかな
でも久々に
自分が見る < 赤の一粒になる 気持ちで行ったので
充実感がありました 
(最初から期待せず、ウチワも置いていきました)
ダンサーさんバンドさんスタッフさんも
常に讃えるトン
あったかい気持ちにこちらも応えたいって思ってしまうんだなぁ〜
いつかダンスがなくなっても
私は歌だけを聞きに行きたいと思ってるビギさんなので
これからのステージも楽しみです 
いつまでもダンスしちゃいそうな気もします 
あれ
そういえば PARFUMも、ミラーズもなかったんだ…… 
聞きたい曲がみんないっぱい残ってる
それって真実(笑)
でもDuetや
私は Cheering 聞けたのすごく嬉しかったです 
Love in the ice は
ものすごく感動しすぎて(もちろん涙ぐんでた)
「死ぬ前に思い出すのは この光景かもしれない…」
とまで思ってしまいましたww
自分の人生思い出せって感じですが 
綺麗さがものすごかったのです 



かわいいチャンミン 
でも切ない表情や
研ぎ澄まされた厳しい顔してるとき
キレイすぎて驚きます…
そして昔より
やわらかい笑顔が増えたな〜 とも思ってます
今が幸せだと思う
その気持ちが現れてるんですね 
一番の理由がファンだと言ってくれたこと
とてもとても嬉しかった
最高のアーティストです 
でもデビュー日のぱぁでんねんは
ちょっと加減してたよね 
中継されてますし
ユノのかわいさを見て、変顔を調整したかなって思いましたw