平日休みも働かなくちゃ!
先日、「胸が痛くて眠れなかったので病院に行きたい」と言われて、B型をお休み。
病院でレントゲンと心電図を撮って「悪い病気ではない。咳のしすぎでしょう!」と咳止めの薬を処方されて帰ってきました。その翌日の話です。











退職して半年以上経つのに、前職場での謎の指導を未だに引きずっていました
体調が悪くても休んではいけない。
休むと仕事が遅れる
◯民のために働く
休むと皆んなに迷惑をかける
あなたの代わりはたくさんいる
ここだけではない
↑前職場の支援員から、最後の給与明細に貼られて送られてきた付箋です。
付箋に書かされた事を、今でも正しい事だと思っていたなんて
これからも、「違うよ。勘違いだよ〜」とか「ミスマッチだよ」って教えていく場面が出てくるかも知れません。
元気そうに見えても未だ未だなんだなぁ〜
初めての職場で、謎の指導はキツかったな!と感じます。
…「前職場で言われたは、正しくないのよ〜」と労働者の権利とか、労働基準局の話までしてしまいました。