​人の成長って…新しい学び



今更ながら、この歳になって…

幼なじみでも、自分と同じスピードで成長してる訳では無いんだという事を学びました。

小中高〜20代の頃は同じ様な環境で同じ様な価値観で分からなかった。

私は、結婚して家庭に入ってしまったけど…
彼女は、独身でバリバリ働いているから私よりもずっと大人だろうと思っていました。



社会マナーも当然のように、あるだろうと…

そう思っていたので、社会マナー違反されたのは故意かと思ってしまいました。

最後に彼女から手紙をもらって、その内容から…どうやら、違う様だと気がつきました。

手紙を読みつつ、力が抜けていきました。
あんなに悲しみに包まれたのは…私の「だろう」思考だったのだなと
ショボーンショボーンショボーン

そう思うと、定型でも成長の違いはあるんだなと…今更ながら、本当に今更ながらと思います。



そしてまた、私自身の学びとして…そばに居てくれる人ほど大切にマナー違反にならない様に気をつけてお付き合いする大切さを肝に銘じています。丁寧に丁寧に、お付き合いしなくてはと…

「タダでは転ばない。7転び8起き精神!まだまだ健在です。」


丁寧に。丁寧に。