​好きって大事

前職場で、失敗体験の積み重ね。それに対するマイナスの声がけ。失敗体験を積み重ねて克服させようとする指導で、耐えきれなくなり大パニックを起こした息子。パニックの後は、フラつき、嘔吐、下痢、食欲不振、空咳、瞼も半分しか開いてなくて目の光もなく死んだ魚の様な目をしてました。睡眠は、ずっと寝不足だったようです。とても、外出できる状態ではなく…病院に行ったのは3日後。


母がバタバタと定着支援員や前職場とやり取りをしているのを横目に、彼は半分閉じた光のない目でYouTubeを退屈そうに観る毎日。

主治医のDr.に「よく頑張ったと思います。今の職場には戻らないで良いと思いますよ。」と言われて少し気持ちが軽くはなったようで食欲は出てきましたが…やはり目は半分しか開いてなくて…


どうしたものか?と

息子を見ていて気づきました。

毎日、似たような内容のYouTubeを観ている。

それは…

アニメワンピースのラッピングトレイン。

名古屋電鉄が期間限定でスタンプラリーをやっていました。


母)「ワンピーストレイン乗りに行っちゃう?」

息)「えっ!良いの〜?」

母)「いいんじゃない?乗りたいなら、名古屋行かない?」

息)「行きたい。乗りたい」


…急に息子の瞼が全開になりました。

嘘だと思うかもしれませんが…マジ。本当の話です。母は、驚いていましたが…

息子にそれを気づかせないようにしてました。

それまで、診察が3回ありましたが…目は半開きのどこを見ているか分からない虚な目をしていました。


次の日から、パソコンで…ホテル選び/ワンピーストレインスタンプラリー調べ/新幹線の時刻調べを2人でしました。日に日に元気になって行く息子。名古屋に2泊3日のスタンプラリー旅行をすると決め、ホテルは1泊ずつ違うホテルにし、

1泊目は名古屋駅直結で窓下に新幹線ホームが見えるホテル。2泊目は大浴場のあるホテル、両方とも息子が希望したホテルに泊まることに決定しました。日にちが決まり、ホテルが決まり、新幹線の時刻を決めた時点で、息子と一緒にみどりの窓口へチケットを購入しに行きました。


新幹線のチケットを手にした息子、瞳がキラキラ、意気揚々!とても輝いていて…大パニックを起こしたのが嘘のよう。すっかり元に戻った以上にキラキラになりました。


その日から、ニコニコ、ニヤニヤが止まらない息子。名古屋では息子のエネルギーパワフル全開❗️母はヘトヘト。


どんな薬よりも効果があるのではないかと思っています。「好きこそ万能薬」って感じです。


元気になった息子とA型作業所に見学に行きました(続)