夕方

イヤホンで音楽聴きながら道を歩いていた


それでも聞こえてくる鳥の鳴き声…

最近、生活のいろんな場面で鳥に悩まされていたのもあって

鳥へのちょっとした敵対心みたいなものが芽生えていたのは確かで…


あぁ…うるさいな…


なんて思ったりして



すると歩道の横の金網に一羽のカラスが止まった。ちょうど私の目線くらいに突然現れたカラスに少しビビってしまって


あっ!



と声を上げて避けてしまった





するとその直後!


歩いてる私の後頭部に

軽い衝撃が走る

ちょっと前のめりになるくらいの衝撃





↑イメージ絵


後頭部だから

実際私は見えていない

でも後頭部に衝撃を感じるなんてコレ以外に考えられない



頭から美味しそうな匂いがしたのか?

巣だと勘違いしたのか…?



初めての事だったので訳がわからず

ネットで調べてみたら

同じような被害に遭ってる人がいた!



産卵期に巣や卵、ひなを守るために敵だと見なした相手を攻撃する事があるみたい

私、何にもしてないのになー…

カラスさん勘違いだよ?

もしかして心の中で鳴き声うるさいって思ってるのを見抜かれてたのかな?

カラスは賢いっていうけど、心理学にも長けているのだろうか



長いこと生きてきたけど

初めての出来事でした



産卵期のカラスには注意してくださーい