このたび、ヘルプマークもらいました昇天


☆ヘルプマークとは…

外見からは分からなくても援助や配慮を必要としている

かたが、周囲の方に配慮を必要としていることを

知らせるためのものです。



手術直後や点滴の抗がん剤中、放射線治療中の

心底ヘロヘロな時期はもらわずでしたが…。


今になってヘルプマークもらいましたダッシュ


  ・

  ・

  ・


最近では、私もしゃきしゃきと普通に歩いたり

活動することができるようになりました。


でも時々は、いまだに薬の副作用などで

立っていることが辛いような日もあります。


周囲の人からすると、私はなに不自由なく

元気そうな人間に見えます。


なので、電車で座席に座れてホッとしたところに

目の前に立って圧をかけられたりすると…

とっても困ります。


私だって本当は、おじいさま、おばあさま、

妊婦さんっぽいかたに率先して席を譲りたいです。


でもできれば、私じゃなくて隣の若いお兄さん、

お姉さんに圧をかけてくれたら…って思うことが

よくあります。


そして申し訳ないですが、辛さが上回った時は

私もうつむいてやり過ごしたりして、かなり

居心地が悪い思いをすることがあります。


最近、何度かそういったことが重なったので、

体調が悪い時は遠慮なく座っていられるように

ヘルプマークをもらうことにしました。


  ・

  ・

  ・


みなさんは、もらってますか?


自治体によって配布の仕方が異なるようですが、

私は駅でもらうことができました。




日常的に使うつもりはありませんが、

辛い時は許してくださいネガティブ