これこれ。これ読みました。さらっと読めます。

 

 

 

 

 

遺伝の中でも重要な3つの視点を中心に話が展開します。

①「外向性」の高いタイプ低いタイプ

②「情動性」の高いタイプ低いタイプ

③「自制心」の高いタイプ低いタイプ

 

親の①②③×子供の①②③でいわゆる「育てやすさ」が変わります。

 

ジョージは、

①外交性がやや高く(活動的だけどインドアも好む)

②情動性がかなり高い(苦痛も恐怖もストレスも多大に感じやすい)

③自制心はかなり弱い(マシュマロテスト失敗確実)

 

おそらく、私とタイプはほぼ同じなのですが、②が私のキャパ以上③が年齢の割に低い(特に家庭内)なので、私のストレスが凄いです。頼むから家の最低限のルールは守って欲しい。

逆にアリーは中庸的な上に③が高いので、一緒に生活していても私のストレスはあまり感じません(アリー側は分かんないですが)。

でもコレって遺伝であって、どちらか悪いって話じゃないですよね、と言うのがストーリーの柱になっています。

 

じゃあ子育てってなんなんだよ、というは、子どもの社会性を高めて自立していくために①②③をチューニングできるようにするお手伝いをしていくこと、、、だと解釈しました。

 

残念ながらタイプ自体は変わらないんですよね。

 

 

それでも成人するに向かって社会にできる限り適合して、将来は自分で生きていくわけで。

 

でも逆に言えば、自分に合う環境のを選択して自立して生きていけさえすれば、なんとかなるんですよね。

 

ジョージは②情動性が高く(癇癪につながる)③自制心が低いため、いろんな失敗は今後免れないでしょう。最初から規律を重んじる今の日本社会の傾向から逸脱してるんですからね、一番しんどいのは本人です。ごめんよタイプが時代や場所に合ってないんだ。

子供の可愛い失敗ですまない場面も、親の私たちが覚悟しておかなければならないと思っています。

 

 

仕方ない、そういうタイプだから。はぁ。

 

ひどい失敗をしないようにこちらが配慮すればするほど、それを踏み躙る(つもりはないんでしょうが結果無効化してくる)ので、最初からこの子は失敗して痛い目見て学ぶようにプログラミングされているんだと、こちら側が構えておこうと思います。

彼は失敗する権利を最大限に活かしたいんでしょう‥

 

正直ジョージに接していると、どうせ言っても聞かない…と投げやりな気持ちになってしまうことも多いのですが、

失敗しても味方はするし、それじゃあ次はどうすればいいかは一緒に考えよう、それでもまたできないこともあるだろうから、根気強く寄り添おうという気概が必要なようです。

 

 

ジョージはやりたい!やりたくない!がハッキリしていて絶対に意見は曲げないので、将来の方向性は自分で選べるようカードの中身だけは提示だけはして、あとはひたすらサポートにまわるのが良さそうですね。

(子どもは別人格なので当たり前なのですが。

やっぱり親が出ていって一緒に謝ったりするシチュエーションは出来るだけ避けたいのが本音なのです)

 

なんかこれ、あんまり「育ててる」感はなく、ひたすら失敗の権利を行使された上での尻拭いなんだな‥という気持ちもなきにしもあらずなのですが(正直すぎる)、まぁそれはこちら側の受け取り方次第なので、

ジョージにはいちいち指示しないでラッキー!これからどんな将来を選ぶのか乞うご期待、とかなり引いた態度で見守っていきたいと思います。

 

とりあえず、中学入ったら内申は取れないだろうし、面倒なことは後回しにしてトラブルを悪化させる近い未来だけは覚悟しておきます。

そのかわり、成人したら確実に家から出すからね!金もお世話もいつまでもおんぶに抱っこは無いよ!というのは今からすでに、言い聞かせているので、自力で生きていく方法を考えてもらいたいと思います。

 

 

 

 

アリーちゃん4歳、甘いものがだーいすきです(心配)。

 

ジョージもチョコレート大好きですが、偏食なのでジュースに類は一切今でも飲まないし、

脂肪分が多い食事(ピザとか、カレーとか、ハンバーグとか)も好きではありません。

白米と海苔が好き。あとは魚系。

フレンチフライですらメーカー選んで食べるし。

 

しかも落ち着きない男子のジョージなので、外食はほぼしたことがありません。

 

コンビニでおにぎり買って外で食べるくらい。

 

 

 

それが!アリーナはいわゆる子供の好きな食べ物系に食いつくので、外食が出来るんです‥!!

 

ずっとおとなしくしてるわけじゃ無いけど、お絵描きとかでちゃんと座っていられるし、

最悪、動画があればお利口さんにしていられます。

(ジョージはタブレットあってもダメ。今ですらダメ。座ってられない。

どうやって学校の授業や給食の時間過ごしてるんだろう)

 

 

そんなわけで2人でカフェに行ってみました。

 

ケーキをシェアして、ちょっと手遊びして。

 

 

た、た、楽しい‥

 

 

 

いえね、元々私、1人でラーメン屋入るしコンビニでカップラーメン作ってその辺でご飯済ませたり、牛丼も好きだしなんなら雀荘で食べるジャンクフードも大好きなんですよ。(無意味に高いのがまたイイ)

 

 

 

でも、たまにはカフェでちまちましたランチとかスイーツも食べたい!

 

しかも私自身が実母と折り合いが良くなかったこともあって、一生親子でカフェ時間とか無いだろうなと思っていたのもあり、感動もひとしお。。。

(実母はたかーいアフタヌーンティー大好きだけど、私は一度も一緒に行ったことがない。

いつも別の兄弟がご指名です)

 

ありがとうアリー、うちに生まれてきてくれて本当にありがとうございます。

 

 

 

アリーは、ジョージとは全く異なり、非認知能力?人間性?が高いです。

 

 

空気を読んで協調性もあり、何より愛嬌があって、色んなところで可愛がられます。

努力で身につけにくい力。

 

 

先生方や、アリーより年上のお兄ちゃんお姉ちゃんからの人気が絶大。

 

 

ちょっと無愛想で口調が強い先生がいたのですが(ジョージもお世話になった先生)、

アリーと関わるようになってから、親への態度が激変してびっくりしました。

めっちゃにこやかじゃん。。。。。

 

もちろん疲れているとワーっと泣いたり、幼稚園行く前に今日はお休みするーとグズったりすることもままあるのですが、

一通りグズりおわるとスッキリにっこりで切り替えられるし、叱られた後もこちらの様子を上手に観察した上でこっそり近くに寄ってきて、

 

「甘えたいの〜」

 

と抱っこをせがみます。天才。

私の娘とは思えません。

 

主人と相撲をとって勝利したアリーが、

 

「アリー!力持ち!ごはん、いっぱい食べた!」

と言いながら腕を振り回し勝鬨を上げた姿に主人が悶絶していました。

 

 

いわゆるIQはジョージの方が高いと思われるのですが、EQは確実にアリーの方が高いです。

 

 

まだ年少さんなのでなんとも言えないものの、アリーは公立の小学校に行った後中学受験も一応アリかなと思っています。

ジョージは今のところ公立一択。いろんな種類の人たちに揉まれて強くなってくれ。

 

多分、彼女はジョージと違いどこでもやっていけるタイプだと思うので、本人が望むならずっと公立で良いのですが、

先生陣や友だちに変化の少ない一貫校でのんびり好きなものに打ち込んで、一生の友だちを作るのも悪く無いなぁと思います。

 

進学校で頑張るために受験するのではなく、選べるならば、ミッション系とか、アリーの情緒のいい面を大切にしてくれる人たちと10代のキラキラ眩しい時期を過ごして欲しい気持ちがあります。

 

今のところ英語も、スピーキングはジョージの4歳の頃よりも発語が多くすでに文章で話せるのもあり(さすが下の子)、英語での受験も悪く無いかな、と思っています。

女の子の方が英語受験の選択肢の幅多いですよね。

アリーの頃にはまた変わってるとは思いますが。

 

 

ぬいぐるみ使ったごっこ遊びで、ずっとゴニョゴニョ英語で喋ってるアリー。

 

ジョージは英語読み書きは早かったんだけど、なかなか言葉にならなかったんだよね。

今は2人で英語で話していることも多く、兄弟の面白さを感じています。

 

ただジョージよりも読み書きはゆっくりなので、これからどうなるかな。

 

習いごとも、ジョージは得意不得意がハッキリし過ぎていて迷わなかったのですが、

アリーは一通りそつなくこなすのでどうすればいいか、なかなか夫婦でも意見が一致しません。

 

 

あ、でも甘いもの好きすぎるため、運動はちゃんとさせないと、と言う点では一致してるかな(笑)。

 

 

きっと叶わぬ願いなんでしょうが、ずっと、私たちの可愛い可愛いアリーでいて欲しいです。

 

 

ジョージは3歳?くらいから週一で英語の個人塾に通っています。

 

この頃、おうち英語は全くやっていなかったのですが(だって私も主人も英語できない)、私の母の強い勧めで通うことになりました。

 

「月謝出してあげるから」

「送迎も手伝うから」(この頃は近くに住んでました)

「幼児の耳は本当に良いのよ」

 

数年経った今でも定期的に月謝を一部負担してくれています。言い出しっぺだからね。

高いんだもん。

 

ちなみに、一緒に勧められたピアノレッスンは全力拒否しました。(しかもドイツ語)

無理。私のメンタル的に、もうクラシックへコンスタントには関われません。

 

ただこちらの英語塾は結果、一番長く続いている習い事なので母には感謝です。ありがとう。

 

でも彼女、特にコンテスト結果とか以外には興味なしです(笑)。

 

その母がそろそろ英検は!?とかきいてくるので、(めんどくさい)と思いながらしぶしぶ英語塾の先生に、今後の方針を相談してきました。

なお、夫婦で一致してる見解は、

 

 

・うちは中学受験は考えていない(めんどくさい)

・留学予定もない(お金ない)

・海外転勤海外移住予定もない(多分)

 

そんな中で、ジョージが楽しんでいるから何年も英語を続けてきたけど、今後どのような可能性があって、どのような目標で継続していけばいいか?

 

 

【answer】

・まだ二年生なので変わる部分もあるけど、今のところ彼は受験や試験に向いてない

・好きなことを突き詰めるタイプだから、そこに英語を絡めればいい

・塾としてはメインで大人との英会話と、ジョージの興味のある対象を一緒に深掘りすることが出来る

・インストールは英語でも日本語でもいいから、興味のあることを見つけて大事にしてあげること

・その時に英語を絡めてあげると選択肢の幅が広がる

・英検も、長文読解はいいけどそれ以外は受験などで特に必要で無いなら、教材としてお勧めはしていない

 

 

【感想】

・ジョージは何かをこちらが強制すると死ぬタイプなので、レールは引いてあげられても背中は押してあげられないうちの事情をよく分かってくれてる‥

・そうそう、今のところ興味はいわゆる「学習」に向いてない(ずっとルービックキューブとかLEGOの動画を英語解説で見てるよ)

・だからジョージの興味を持ったことを先生と共有して、そこを家庭では日本語、塾では英語で突き詰めてあげられるといいな

・うちも先生も、ジョージに関しては英語を「役に立つお勉強」にしたくない

・同年代との英語の会話はこちらの英語塾以外で補完してもいいかも。変な言葉覚えてくるけど

 

 

 

こんなとこでした。

 

ちなみに半年くらい前?に扱ってた教材。

 

 

ジョージはこの先生がしてくれる歴史や科学の話が大好きです。

それがきっかけで趣味の幅が広がったり本を追加してみたり、新しい番組に興味持ったり。

虫の本とかかなり買ったな。

 

そう、本といえば、トイレに本棚設置したら、

 

 

ジョージがすごいペースで本を読み始めました。

 

 

このシリーズとか、夫婦で何日もかけて読み聞かせしてあげてたのに、一日で読み終わって今英語で読んでる…

 

絵だけ見てるのかな?と思ってどんな話だったか聞いたのですが、面白かったエピソードとか具体的に詳細説明してくれたのでちゃんと読んでるみたい。

なんだよ。。。読めるんじゃん……私の今までの労力(笑)。

 

でもアリーとトイレバッティングするとプチパニックになるので、今後また調整は必要な気がします。

子供3人ともオムツ外れたら、それこそトイレの数足りなさそうだな。。。

 

 

とりあえず、ピアノじゃ無いけどガチで音楽系で食べていくつもりが無い人たちは、それって趣味であり、楽しんだり熱中したりするのが目的で習ってたりするものですよね。

ジョージの英語も今後、そのスタンスでいいかな、と思いました。

当初の方針とズレないで済んでホッとしています。

 

うちの英語は、生活の中にある娯楽的な位置付けでいきたいです。

 

 

 

 

 

図のかさを、それぞれアとイの2通りのあらわし方で書きましょう。

 

 

①「アとイの」の本文に線は引いてるが脳内で読み飛ばしているため、何のことかわからない。

②「2通りの表し方」の意味がわからない

③図のかさがどれを指しているかわからない

 

→→→図の量は2L3dlだと分かってはいるが、それを23dlに換算するという発想がないため(換算自体はできるのに)なぜ解答欄が3つもあるのかわからず、思考停止してしまう。

もう一回読んでみよう、といって図のかさはこれで、2通りの表し方はこれ、と一緒に確認してももう受け付けない。

 

(最大の敗因)

例題をすっ飛ばした

 

 

 

いえね、リットルの換算も普段できるし、これが

2L3dl=23dl  という問題だったらできるので、例題一緒にやらなかったんですよね。

表現の問題ですし。

 

 

結局、理解するまでに15分くらいかかりました。ごめんね、、先に例題さらっと読んだらすぐできた感じでした。

 

うーーーーーーーーーーーーーん

 

 

難しい、ジョージの引っかかるところがピンとこない。

 

 

 

 

一方で、

 

 

 

 

この本の135ページに、ルービックさんが最初に用いたキューブの一面を揃える解法が載っているのですが(複数解あります)、それをさらっとジョージに口頭で伝えてみたら、すぐ出来たんですよね。

 

 

「まずコーナーキューブをそろえ、上段か下段のどちらかを揃えてその反対側を揃え、最後中段」

 

私は読んでても、

 

 

は???

って感じなんですが、ジョージは「あーーーそんなやり方もあるんだ、多分できるよ」

ってすぐにカチカチやって見せてくれて。

 

 

何が違うのーーーー口頭で一回言われただけでなんで意味わかるの???

 

 

慣れ?

 

興味??

 

 

 

ドリルと何が違うんだろう。

 

ジョージって読解力低いんじゃ無いかっていう私の見解だったのですが(特に日本語。だから本読んで欲しい)、理解力自体が異常に低いわけじゃ無い感じもするんですよね。

 

子供の観察が足りないのかな。

 

 

 

 

ちなみに、アリーちゃんはまだ文字を読まないので読解については控えますが、理解力は高いと思います。

 

会話の裏まで読んだり、行間もしっかり感じて自ら行動しているのを日々目の当たりにしているので。

 

それと比べちゃうからジョージの読解力が気になるのかな。

親業って奥深いですねぇ。。。

 

 

 

 

 

 

 

本を‥

 

本を‥

 

本を買いたーーーーーーーーーーーーい!!

 

 

 

 

お盆のストレスから書籍買いたい意欲が止まりません。

 

常時シリーズものの文庫本2、3種類が手放せない私ですが、

珍しくハードカバーとか英語の本とかも買ってみました。

 

 

https://www.amazon.co.jp/%E5%9B%9B%E8%A7%92%E5%85%AD%E9%9D%A2-%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%81%A8%E3%82%8F%E3%81%9F%E3%81%97-%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF/dp/4334962548

これとか、

 

https://www.amazon.co.jp/What-LEGO-Was-English-ebook/dp/B07W9HC92L

これとか。

 

もちろん、自分で読む用です。

 

めちゃくちゃジョージの趣味に引っ張られてる。

 

ルービックの自伝は、とりあえず冒頭から様々なパズルの話が多くて、かなりちんぷんかんです(笑)。私、パズル苦手なんだ‥

 

キューブを作る過程の話も全然わからん。

主人に口頭で説明したら、あーなるほどっていってたから私の理解力の問題‥

 

 

あとあと、ジョージ用にサバイバルシリーズ(日本語)を中古で40冊余り購入しました。

ワクワク。

 

もうね、とりあえず漫画でいいから字に触れてくれ。特に日本語。

 

 

でも普通に机に置いたり本棚に立てかけたりしておいても彼は絶対に手に取ってくれないため、

切迫早産の体に負担のない範囲で私、

 

 

トイレに本棚を設置しました。

 

ドライバーとか久しぶりに使って手がおかしい。

 

主人が私の執念に引いていました。

 

 

狙い通りトイレにあれば本を読んでくれるのがわかったので、追加のサバイバルシリーズを追加した次第です。

 

 

問題は、トイレが長くなってアリーとトイレがバッティングすることですね。。

ジョージにはトイレにある本だからって、トイレから出しちゃダメなわけじゃ無い、という説明が必要だった模様。

トイレで読み切ろうとしないでくれ。

 

 

昔、私はずっと自分の部屋って実家になくて、リビングで本とか漫画読んでると叱られたので(楽器の練習しろってうるさかった。そのせいで今でもクラシックはあんまり好きじゃ無い)、よくお腹に隠してトイレで本を読んでいました。

 

唯一一人になれる場所だったんですよね。

 

それでもバレて張り倒されたりしてたので、後半は背中側に隠したり。

 

今思い出すとアレで殴られるとか、結構酷い目にあってる気がする。

 

 

 

これがきっかけで、いつかもっと活字を楽しんでくれるようになるといいな。

 

 

 

見て。プライバシーだからちょっとだけ。

 

この夏毎日コツコツ取り組んだ漢字練習。キャンプに行った期間以外、毎日必ず練習した漢字。

 

30問あって、

 

正解は4問だったよ!!

 

いや、うん、読みを中心にはやってたし(読めなきゃ書けないからさ)、確かに漢字って覚えるの大変だよね。

 

 

でも空欄ばっかりーーーーーーーーーーーー!!!!!

 

ぼんやりですら覚えてない。

 

しかも書かせてみると、漢字をイラストとして捉えてるから、一つの字のまとまりとしておかしい。そもそも書き順もクソも無い。

はらいをしたから書こうとしたり。

 

 

 

ひええええぇぇぇぇぇえええええええええ

 

 

 

 

 

 

 

 

という感情はおくびにも出さず、

 

「OK。2、3日このプリントに絞って練習しよう、目に触れる回数が足りないだけだよ」

 

と、

サラッと流して終わりました。

 

今日が3日目。

 

あと7問書けないんだけどどうかな。

 

 

 

 

 

こりゃ将来、国語で苦労するタイプになりそう。