今年、妊娠する気まんまんの私 キメてるキラーン



暇さえあれば

未来を妄想しています花





子供のイヤイヤ期怒り

私もきっと

イライラしてしまうんだろうな。。



たまにさ、街中で

ママもヒステリーになって

しまっている場面に出くわすじゃないあんぐり


「もうびっくりマークいい加減にしてよびっくりマークびっくりマーク炎

なんてさ。


つらいよね。

爆発しちゃうよね。。




大丈夫かな、私も限界がきて

叩いたり怒鳴ったりしちゃうのかな。。





ネットで見たのですが、


「イヤー!怒り」って言われると

こちらも腹が立つから


「ノンノン!怒り」って

言うように育てると良いんだってあんぐり



「のんのん!のーん!大泣き

とか子供がプリプリしてたら

可愛すぎてつい笑っちゃいそう泣き笑い





あとは、


「ママ、牛乳!怒り」って言われると


「ママは牛乳ではなく人間です!」

ってイライラしちゃうから、笑



「ママ、牛乳ちょーだいな!怒り

って言わせると良いんだってあんぐり



「こっち来てちょーだいな!怒り」とか

「お菓子買ってちょーだいな!不満」とか。




ちょーだいな不満

ってなんだよ可愛すぎるだろ〜泣き笑い



いちいち語尾が可愛くて

こちらもつい笑っちゃうんだって泣き笑い






最近だと

「簡易バスボール」が話題ですね花



小さいアンパンマンの人形を入れた

まぁるい氷を作って、


「大変だ!お風呂で溶かして助けよう!」


と、入浴を促すそう爆笑




子供ってお風呂きらいですもんね知らんぷり


私も小さいころは

お風呂から逃げ回っていたなぁ。





世の親業を頑張っている方々、

日々試行錯誤されていますね花



なんか育児って

大変だけど楽しそうだなぁ花







思春期の息子に彼女ができたら

どんな気持ちになるのかしらキメてる



嬉しいのかな、

それとも寂しい気持ちになるのかな。



息子の成長を目の当たりにして

きっと泣いちゃうなぁ。


ついこの間まで

あんなに小さかったのになぁ、って。





あんまり口出しすると

ウザがられるから


話題のケーキを用意するとか

ピンキー&ダイアンあたりのハンカチでも

彼女にプレゼントすれば良いのかしら


デートのたびに

3,000円くらいあげれば良いのかしら。




そんなことより、そのころ

彼女に会わせても恥ずかしくない

容姿でいる努力をしないとな、、、



「おふくろシワシワババァだから

 彼女に見られたくない!出てって!」


とか言われたらどうしよう不安

ありうる…不安




ごめんね、

若いうちに産んであげられなくて。。


晩婚化だから

まわりも同い年くらいの母親

たくさんいるよねきっと…?






子供が女の子だったら

どんな旦那さんのところへ嫁ぐのか

心配になるんだろうな…不安


高校生くらいから

たくさん恋愛をさせて

男を見る目を育てるよう促さないとね指差し



なになに?ラブラブ

今度の彼氏は先輩なの?ニコニコ


とか恋バナするババァになりたい。




男はね、顔じゃないんだよ花

ってことを

若いうちから叩きこまないと指差し






子供が男の子だったら

将来の奥さんのことは

めっちゃ可愛がりたいな〜看板持ち花


嫁姑バチバチとか絶対いやだわちょっと不満ダッシュ





でも、あんまり出しゃばると

邪魔になっちゃうから


「あら、家族でディズニー行くの?

 これで楽しんでおいで!」

って5万ぽんと渡すババァになりたい札束



決して「連れてって」とは言わない!笑


もしくは

一緒に行って、孫の子守り担当になって

「あんたたち2人でデートしておいでラブラブ

とか言いたい。





もし年末年始とかに

家族で実家に帰ってくれるなら

焼肉とかお寿司とか

いろんなものをご馳走したい。


絶対にお嫁さんに家事とかさせない。

全力でこちらがもてなす。


義実家ってだけで

お嫁さんはストレスだろうから

消せるストレスは私が全部消す。



イオンとかニトリにみんなで行って

いろんなもの買ってあげたい。





どうだろう、仲良くやれるかな。

それでも嫌われたりするのかな。。






・・・とか、



勝手に先走って悩んでいます。笑




この妄想通りの人生だとしたら

お金めっちゃ必要じゃないの泣き笑い札束



生きていくにはカネが必要じゃ・・・





私たち夫婦、

物欲とかが全然なくて

不妊治療以外の出費は

少ない方だと思うので


子供や孫のために貯めておこう。







やっぱりさ、


もし子供がいない人生になったら

老後が寂しいと思うんだ。



子供夫婦とか、孫たちに囲まれて

いろんなものを買ってあげる

太っ腹なババァになりたいんだ。





子無しの人生を自分で選択したのなら

それは素敵な選択だけど、


私は小さいころから

ずーーーっと子供が欲しかったから。




中途半端に

諦めることなんかできない。






不安な気持ちもたくさんありますが


またダメかも…

って思いながらの移植よりも



女の子だったら

可愛いお洋服たくさん着せたいな〜ぽってりフラワー

とか


男の子だったら

ウルトラマンショーに連れて行こう〜ピエロ

とか



ポジティブな気持ちでいたいな、

と思います花




楽しい妄想をたくさんしながら

久しぶりの移植に臨むんだ〜〜看板持ちびっくりマーク