少しだけ前向き期間の私看板持ち



バイトでもしようかな?

と思い立ちました指差し笑い





在宅が良いし、

時間の融通がきくものが良いな〜指差し


赤ペン先生とか良いかも指差し笑い





と、ぶつぶつ言いながら調べていると・・・




旦那さんから、



「小学生の相手、いやじゃないの?犬


「最近小さい子と関わること

 避けてるじゃん?犬



と聞かれましたあんぐりハッ






うん、避けてるよ予防


でもなんか、、、うーん予防






小学生って、


私には遠い存在すぎて

あんまり嫉妬心を感じないのです予防






「赤ちゃん」は、

あと妊娠して出産すれば会える!

近い存在!1歩先!


(たったそれだけのはずが、

 それがとんでもなく遠いのだけどね…悲しい






「小学生」なんていったら、


産んで、数年育てて、

もう姿かたちも赤ちゃんではなくなってて、

憎たらしいことをたくさん言ってきて、

大声で騒いでうるさい存在。

100歩先、1000歩先。



子供が成人するなんていったら

1億歩先です泣き笑いアセアセ

なんにも想像がつかないアセアセ





小学生って

赤ちゃんみたいに可愛いだけではないから

そんなに羨ましくないんだ予防


なんとも思わない。

むしろ苦手の部類かな…予防

うるさいし走り回ってて迷惑。



自分の子供だったら

友達みたいにおしゃべりができるようになって

楽しそうだけどね看板持ちイエローハーツ







そんなかんじで、


「赤ペン先生」に

私の不妊様レーダーは引っ掛からなかった泣き笑い


多分ビジネスライクでこなせる泣き笑い






結局は、


研修場所が遠かったり

テレオペも兼務しなきゃいけないぽいので

応募は見送りましたニコニコ





なかなか融通がきくバイトってないな〜知らんぷり


あっても人気なんだろうな知らんぷり



バイトはせずともなるべく街に出て、

お買い物したり美味しいものを食べたり

自分のメンタルを満たしていこう指差し飛び出すハート





そして、


自分は何に傷つくのか、

何をされるのが、何を見るのが嫌なのか、


漠然としたモヤモヤを

ひとつずつ紐解いて自分を理解しよう指差し飛び出すハート