ご無沙汰しています。っていうか


更新を怠っておりました。これから市議会の報告もまめにブログにしていかなきゃなと
思うこの頃・・・意外と豆ではないので

PCに向き合って記事を書くのが苦手です。反省しながら本日はしっかり情報を共有したいと思います。


世界体操選手権大会!イギリスグラスゴーで開催していましたが昨日閉会しました。

体操ニッポン!!復活です。男子団体総合で金メダル、内村航平選手個人総合、鉄棒で金メダル

白井健三選手はゆかで金メダル 萱和磨選手はあん馬で銅メダル

女子団体総合は5位 大健闘です!

私は小学校の頃体操競技をしていたのがきっかけで新体操に転向したのですが

それまでは京都で体操選手として頑張っておりましたので今でも体操競技は応援しています。

皆さんに知ってほしいのが西東京市在住の
 宮川紗江選手



日本での跳馬、ゆかのスペシャリストとして活躍
とっても悔しいとは思いますが初世界選手権出場で度肝抜かれるほどの選手として注目され
実力が発揮できた素晴らしい演技内容だったと思います。


現在高校1年生16歳

世界選手権でも個人総合でゆかと跳馬に起用されポイントゲッターとして活躍

ゆかの種目別決勝ではメダルが期待されていたが惜しくも4位でした。


目標はリオの来年のオリンピックでメダルを狙える実力はあるので

本人もインタビューで言ってたように、頑張って欲しいし

地域、行政が一体になりながら盛り上げ市民として支援し応援できる環境を作ってあげたいと
おもっているので

皆様のご協力お願いいたします。