ご訪問いただきましてありがとうございますニコニコ
今回は旅行記ですウシシ


近日WDWに行かれる方が多いのかな?
更新してないけどアクセス数が伸びてて
びっくりしましたびっくり
新規で読者登録をしてくれた方々も
ありがとうございますおねがい

なんか、こんなに見てくれてる人がいるなら
自己満で始めたブログだったけど
もっと正確に、もっと細かく
丁寧なレポを書けばよかったと
後悔しております笑い泣き

もう半年前の情報なので
参考にならないところの方が多いと思いますが
些細なことでも参考になれば嬉しいですニコ

☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

18:10⏰
再びきました〜
エプコット爆笑


前の日に行けなかったとこ行くぞ〜おーっ!
ってことで、まず向かった先が

リビングウィズザランド

場所はLAND館の中にありますニコニコ


ここでは本当に植物栽培をしてるそうで
前日の夜私もご飯で食べに行きましたが
ガーデングリルで食べれるそうですサラダ







普通にすごすぎる笑い泣き
しかも、ところどころに隠れミッキーが!!




ゆったりとしたボートに乗って
所要時間は約20分と長めでしたパー
休憩がてらと思わず
結構楽しめるアトラクションだと思います音符

その後はこちらへランニング



ジャーニーイントゥイマジネーション
ウィズフィグメント


この入口の電球...
どこかで見たことある!
と思ったんだけど
コレ見てより確信した!


ミクロアドベンチャーだよね??(笑)

乗り物の動き的には
ユニバーサルスタジオのスパイダーマンみたいな
あれのそこまで激しくない版って感じですグッ


このフィグメントってキャラクターは
エプコットでしか会えないそうです!!
ディズニーシーのチャンドゥ的な?ウシシ

愉快な音楽が結構耳に残りました(笑)



地味にハマったよこのアトラクションウシシ


ちなみに、リビングウィズランドと
このアトラクションは
割と夕方頃にクローズすることが多いらしく
この日も19時まででしたハッ
フィグメントに入ったのが18:52だったので
駆け込みで間に合いましたてへぺろ



ワールドショーケース側へ移動して
メキシコ館へルンルン


写真が雑(笑)


メキシコ館の中にも
アトラクションがあったので
乗ってきました!!


グラン・フィエスタ・ツアー

イッツアスモールワールド的なアトラクで
待ち時間はほぼ0分待ちでしたニコニコ



なんかうちの旦那氏
ホセパンが好きなのか
フィエスタって言葉が好きなのかわからないけど
このアトラクめちゃくちゃ気に入ってましたゲラゲラ

そしてメキシコ館の前にあった
La Cantina de San Angel

というお店でタコスを食べましたチュー


ダイニングプラン
クイックポイントを使ったので
ドリンク付きジュース


飲み物はJarritos(ハリトス)ってゆう
メキシカンソーダを選んでみました!
味はパイナップル、マンゴー、
フルーツパンチ、アップルがありまして
マンゴーにしてみました上差し

なかなか美味しかったウインク


タコスは
Tacos de Barbacoa 
って商品を頼みましたニコニコ

牛肉が挟まっていて
黒豆?とお米もありましたOK

美味しかったけど
オススメ度は★★☆☆☆です!!(笑)
数ある中ご飯屋さんの中で
あえて選ぶ必要はないです!!



その後ワールドショーケースを時計回りに回り
前日寄ってなかった中国館


を、さらっと見て
アメリカ館に行き、ジャンボターキーレッグ🍗


こう見ると大きさ伝わりづらいけど


こうしたら伝わるかな?(笑)

めちゃめちゃ大きなターキーレッグ!
美味しかった〜お願い

$12.5+税だったんだけど
ダイニングプランが使えなかったので
現金払いしましたコインたち


そのまま時計周りに歩きながら
いろんな国を通って
フランス館とイギリス館の間の橋


に、カメラマンがいたので
写真を撮ってもらい


そして1周回ってきて20:30頃
ちゃっかり取ってたFP+で鑑賞エリアへルンルン
フィグメントのアトラクション乗る前に
取得してました〜!


30分前に行きましたが
もうエリアの半分前は埋まってましたニヤニヤ
なので、逆に1番後ろに行ってやりましたよ!!
やや軽めではあるものの
傾斜になっているから
後ろの方が若干高くなってるし
肩車されても問題ないかな?と上差し
前に人がいるのが嫌な場合は
1時間以上前から待った方が良いかとてへぺろ

1番後ろで立ち見で撮った様子です下差し



ビデオカメラが古いので
HDだし画質荒いし
グダグダですが雰囲気だけ伝われば(笑)


この曲、東京ディズニーシーの
カウントダウン2010年か2011年
どっちだったか忘れちゃったけどえーん
蛍の光的なシーンで使われていた曲だったので
知ってる曲ってだけで
まずテンションあがった(*」゚∀゚)」

約12分のやや短い花火ショーですが
規模が凄すぎて
もう〜〜
凄すぎます笑い泣き


ってか、このショー
来年の夏で終わるそうですハッ
もうどう頑張っても見れないと思うと悲しいえーん
これから来年の夏までに行かれる方は
絶対見てほしいショーの1つです照れ
私はFP+をとったけど
ワールドショーケースの真ん中の湖でやるので
他にも見やすいスポットはあるのかな?

オススメショー
★★★★★


鑑賞後、帰り際に
フィグメント前いためちゃくちゃテンションの高い
カメラマンさんがいたので
撮ってもらいましたチュー


最後にお土産屋さんで
最終日に着るTシャツを購入して
ホテルへと帰りました〜🚎💨



これでWDW5日目も終了ですえーん
さぁ、いよいよ最終日!!



なんか寂しい〜えーんえーんえーんえーんえーん




つづく